夏休み明けに来院された患者さん(Yさん)
「子供達が来てくれて、久しぶりにみんながあつまったの」 と
それは楽しかったですね・・と話すと
「さすがに私も弱ってきてるんで
介護保険のはなしとか、あとどれくらい生きられるかなんて
話しをしたの、皆が居る時にしかたったからね・・
夫が亡くなって私1人で住んでるし
このマンションどうするかとか・・
その前に家の中を片づけたいから
実家においてあるあなた達の荷物持って行くなり
処分するなりして頂戴
そうでなくても、亡くなった義両親のもお父さん(夫)のもあって
自分の整理まで行き着くかししら~~~」 なんて話をしたとのこと
子供たちはそれは勝手で
「マンションのこととか
荷物の処分とか、お母さんが好きなようにするといいよ~~」
「俺はこのテレビ貰おうかな~~」
なんか勝手に、貰うものの話になっちゃって・・
もう勢いで
「じゃ、お父さんの書棚は孫の○○に
机は○○に・・」なんて形見分けみたいな話になって
このマンションは、私が死んだら売って現金にして
兄妹で分けるといいよ・・
ふふっ・・でもその前に私が売っちゃって
高級老人ホームに入っちゃうかもね~~~」って言ってやった
「がん」になって数年経つけど
子供たちはまだ私が死なないと思ってるのよ
まあ、今のところ1人で生活出来てるからね~~
それにしても私を労わるとか、そんなそぶりは全くなしで
貰う話しで盛り上がっちゃって
その流れで昔話しで更に盛り上がっちゃって・・
ホントに私が死んだらどうすんのかしら」 と
家族が集まり、わいわい言いながら形見分けで盛り上がる
すてきなYさん一家です
まだ生きなくちゃ・・ですね