このところ、浮腫が進行している患者さんがいます
他院のリンパ浮腫外来を受診して来ました
ケアの方法を教えてもらいました
ケア用品(スリーブや下着、弾性包帯)の話を聞きました
条件を満たせば、療養費申請で購入した金額の一部が返金されることを
教えてもらいました
それらにより自身でケアを開始することができました
話の中で、銀座に「ケア用品専門shop」があることを教えてもらいました
予約制で1人1人のニーズにあったケア用品を提供してくれるとのこと
患者さんは早速予約して行ってきました
銀座中央通りに面する予約制のそのshopには
浮腫の方のスリーブ、弾性包帯はもちろん、
ガードルやサポーター
乳がん術後の下着やブラジャー、パット
放射線治療用のクールパット
化学療法の方のウィッグや帽子
乳房切除の方の、入浴用バスクロスや
シリコン製の人工乳頭
骨盤臓器脱の方用の圧迫ベルト
などがあり、知識豊富な専門スタッフの方が個別に対応してくれました
患者さんは、実際採寸してもらい
ジャストフィットする商品を購入してきました
「嬉しいことに値段が手ごろなんです・・」と
この話を、終始ニコニコと私にしてくれ
「パンフレットをもらってきましたよ
他の患者さんのお役に立てれば」 と下さいました
表紙には
ひとりひとりの女性のからだを美しくサポートいたします
★ 乳がん術後の補正用品
★ 骨盤底疾患用ケア用品
★ 術後のむくみケア用品 など書いてあり
またホームページをみると
無料セミナーなども定期的におこなっているとのこと
KEA工房
http://www.kea-kobo.com/bodycare/
嬉しい情報を患者さんから頂きました