女性の方から電話相談が入りました


泣きながらの電話です涙


 初めて電話をします

 娘がネットで探してくれました


 5年前に乳がんで手術しました・・

 半年後に再発したんです


 それからずっと抗がん剤です


 医療費もかかるので、働いてます

 立ち仕事なんですが

 このところ足のむくみがひどくて

 だるくて・・夜になると痛いんですよ・・

 そうすると眠れなくて

 

 進んだのかな・・って悪いことばっかり考えて

 気持ちも落ち込んで

 滅入っちゃってしょぼん


 足がこんなに浮腫んで・・って先生に言っても

 見てもくれないんです

 忙しいんです

 患者さんが多くて、診察なんて5分もないです

 

  変わりないですか?

  薬は足りてますか?

  血液検査良いので抗がん剤やっていきましょう


 こんな感じです


 待合室には、私より具合の悪そうな人いっぱいいるので

 先生には色々話せないです・・


 家でも気持ちが滅入った・・とか

 不安だ~~とか言うと

  1人暮らしでがんばってる人もいるのに

  家族が居るじゃないか、そのマイナス思考を

  何とかしなくちゃ・・って 夫に言われる


 ホント駄目な性格ですねsei



泣きながら次から次へと吐き出します


話を聴いていると、プラスの部分が見えてきます

それを言葉にします



  長いこと仕事も治療も頑張ってるんですね


  抗がん剤が続けられるって、骨髄も元気なんですよ


  抗がん剤、副作用もあるけど、効いてるんですね


 なんやかんや言いながらも

  ネットで調べものしてくれる家族や

  励ましてくれる家族が居て良いですね



そして

「先生には忙しそうで話せない」ということなので

看護師さんに話しましょうと提案しました


せっかく3週間ごとに病院にいってるのに

我慢して相談しないって言うのはもったいないですよ

足の浮腫みとか、看護師さんが診てくれると思うし

マッサージの仕方とか教えてくれるかも知れませんビックリマーク



  そうですか~看護師さんに話しても良いんですか・・

  そうですよね・・

  次の抗がん剤の時に話してみます



今日は電話が出来て良かったです

探してくれた娘に感謝ですね音譜



患者さんはそう言って電話を切りました



涙声は力強い声に変わっていましたアゲアゲ