先日久々にSさんが来院されました


Sさんは60代の男性

3~4年前に当院に来院されました


地元の病院で抗がん剤治療を行っていたが

もう使う抗がん剤はない

お手上げです・・・ということで来院され

以来当院で低用量の抗がん剤治療を行っていました


遠方から新幹線での通院です


通院当初のSさんは

「どうせ末期だし・・」という投げやりの口調&

ピリピリした雰囲気をかもし出していました


2週毎の通院が続くにつれ

三好Drや私達スタッフとも気心が知れ

自ら自虐ネタで笑いをとったり

スタッフとの会話を楽しんだり

通院を楽しむようになりました


その後病状が安定したこともあり

1年前から抗がん剤治療をしていません


現在は数か月に1度、経過の報告と採血に来院しています



先日の来院時に話を聞くと


 「地元の先生は末期だからって

 何もしてくれない

 まあ、どうせ末期だけどさ~~~」 と


でもSさん、3~4年前にうちに来た時から「末期」って

言われてたんですよね?

4年前も末期で、今も末期で元気に新幹線で通院できるって

すごいですよね


 「いわれてみればそうだ・・

  4年前から末期で・・

  5年経ったら表彰してくんないかな~~」 と

大きな声で笑いながらの会話ぬけさく


その後は、地元のがん友が困っていて・・と

他人の相談を持ちかけます


がん末期歴も長くなると、あちこちから相談をうけることが

多くなるとのこと


一見強面のSさん、実は情に厚く涙もろい・・


  「生きてたらまた来るねビックリマーク」と言うSさん


生きてたらまた来てね と返す私



末期がん歴4年のSさんとの会話でした