先日、80代のAさんが久々に来院されました


入所先の老健で下痢の方が増え、ノロウィルスの方も出たため

外出制限がかかった


そして、Aさんも下痢症状が出現し

咳も出て・・ということでしばらく通院できず


体調が戻ったので久々の来院となりました




若干痩せたかな・・と思うものの

顔の色つやも良く、話のテンポも良いGOOD

咳が長引いていたが、抗生物質を服用したら

あっという間に軽快合格したと




家族からの話を聞くと

 「抗生物質を処方してもらうのに大変だったんですショック!」と


なんでも、いつもと違う咳をしているので、

 「以前抗生物質が良く効いたので出してほしい」 とお願いするも


老健の医師は

 「咳は、がんから来てるので仕方ない。薬は出しません!」 と


んんんん~~むっプンプン*

 「以前三好先生からは出ました」 と何度も訴え


ようやく数日後

 「末期のがんから来る咳だから、効かないと思うけど・・」と

出してもらい、服用したら 


あっという間に効いたビックリマークビックリマーク

そして、当院への通院が再開されました



久々の診察室で、家族が口を尖らせてこの経過を話します

 「何でもかんでも末期がんだから仕方ない」 と言われる


そして

 「頭にきたので言ってやりましたよ


  確かに末期がんですが

  銀座に通い出した6年前から末期がんですびっくり




でかしたグー


よく言ったグーグー


それでこそ、うちの患者さん&家族パチパチパチパチパチパチ