先日、パンフレットを下さいと来院された方がいます


 友人ががんになり、入院して抗がん剤治療をしている 


 以前たまたまこちらのことを何かの記事で読み

 何かあったら相談しようと思っていた


 職場が割と近いので、今仕事終わりに自転車自転車で来た と



受付スタッフが気を利かせ私につないでくれ

お話しすることが出来ました


「入院中でも何か不安なことがありましたら

電話相談うけますよ・・とお伝えください」 と話すと


その方は「ありがとうございました」とお帰りになりました



約30分後、電話相談がありました


その方が当院に立ち寄ったあと、友人が入院している病院に行き

「何かあったら電話で話聞いてくれるらしいよ」と情報提供したそうです



お話を伺うと


 呼吸が苦しくなり病院受診したら肺に水が溜まっていた


 そのまま入院して精密検査をうけると肺がんの診断を受けた


 手術は出来ないと言われた


 治療は抗がん剤といわれ、何も考える暇なく

 そのまま入院で抗がん剤治療を行っている


 世の中セカンドオピニオンとかなんとか言ってるけど

 なんにもする暇なく、治療が始まった


 副作用とか怖い話も聞いたけど

 いまのところ大きな副作用はない


 肺の水が引いて、呼吸が楽になった


 このまま入院して次の2クール目の治療を行う予定だったけど

 調子が良いんで、1週間自宅に帰ることになった



それを聞き


 良かったですね、副作用がなく、効いてる治療が

 1番よい治療ですよビックリマーク


 考える暇なく治療を開始したけれど

 とても合っている治療のようですよ


 効いている間はこの治療を継続しましょう・・と言われますよ  

 とお話ししました



すると


 そうですか、良い治療なんですね・・今の治療は


 安心しました、なにも考えないで始めたから

 なんとなく不安でした


 そうですよね、楽になったし・・・家にも帰れるし・・


 友達が電話すると良いよって教えてくれたんです

 今、隣にいますニコニコ



仕事終わりに自転車をとばし当院に立ち寄り

その足で友人の入院先病院へかけつけた方


その行動力に乾杯クラッカーです