当院に、がん治療歴15年のサバイバー患者さんがいる

実際、当院でのかかわりはここ2~3年である


当院は入院施設を持っていないため

当院で治療する方は、基本的に地元の病院との併診で行っている


その方も、地元の元々の主治医と当院とで併診・・

いわば、主治医W制で治療を行っているようなもの・・


基本的に、週1回の低用量抗がん剤治療は当院

それ以外は地元の病院と、役割分担になっている


その患者さんが、今週地元の病院で、ある治療を行う

以前、危険を伴った治療である


それでも行うことのメリットが大きいと判断し

今回の治療予定が組まれたのである



患者さんから、「その治療を急遽行うことになりました」と電話が入った


三好Drは

「治療を行い、そのあと元気に当院に通院してください・・」と答えていたようである


その後、三好Drから

「患者さんが○○治療を行うことになった」と、私たちスタッフに報告があった


そして、「危険を伴うかも・・といっても、トントン拍子で治療が計画されるときって

大丈夫なんだよね~~」とも



私たちは、銀座の地から患者さんにエールをおくる


そして、少し元気になった顔を是非是非見せてくださいね・・

待っていますキラキラ