当院は銀座4丁目、並木通りと松屋通りが交差するビルの7Fにあります

歩道から、ビルのエレベーターホールに入るには

約10㎝の段差があります

そして場所柄、当院専用の駐車場がありません


車で来られる患者さんには、近隣の有料駐車場をご案内しています


体調の悪い患者さんや、車いすで来られる患者さんには

「ビルの入り口付近に車を止めて、電話をください」とお話ししています

電話を受けると、スタッフが1Fまでお迎えに行きます


介護タクシーから、車いすのまま降り

家族の車いす介助を手伝ったり


自家用車で来院の場合は、車いすでお迎えに行き

患者さんを車いすに移乗させ、先に患者さんをお預かりします

その後、家族は近隣駐車場に車を止め

院内に入っていただきます


帰りも同様です

治療が終わる少し前に、家族に「車をとってきてください」と話します

1Fに着いたら電話をもらいます

スタッフが、車いすで患者さんを送っていきます


家族と車いすの患者さんと一緒に降り、タクシーをつかまえ

移乗のお手伝いをする場合もあります




ある日、車いすの患者さんを送っていくと

お迎えに行ったスタッフ・患者さんとすれ違い・・


またまた、車いすでお迎えに行こうとすると

車いすが足りない・・という事態もありました


夕方スタッフたちは「今日車いすで何往復した?」と、まるで競争キラキラ

そして顔は汗でテカテカガーン



スタッフたちは、足腰腕を鍛え、明日もお迎えにあがります

どうぞ来院の際は無理をせずに、お声掛けくださいベル