Apricot★Beauty -21ページ目

Apricot★Beauty

日々の暮らしをゆらゆらと自分勝手に綴っております






いよいよ・・・

始まりましたクラッカー



!!

『ニノさん』 第一回放送~~クラッカークラッカー






家族ゲームを見たあと

アラームかけて仮眠してました寝る

なので、無事にリアタイで観れましたニコニコ




『ニノナノニ』っていうタイトルもセンスいいし、

オープニングのセットも素敵でしたキラキラ

Apricot★Beauty-mini_130425_2155.jpg


トークのセットは西洋のお屋敷のあかずの間・・・的な?

Apricot★Beauty-mini_130425_2156.jpg


登場は床から(笑)

そして、ナレーションは小木さんにひひ

Apricot★Beauty-mini_130425_2157.jpg


待ちに待った初回ドキドキ

30分があっという間でした。


ド深夜の割にはテンポが良くて

次から次へと話題が変わるので飽きません。




小学校の校歌を一生懸命思い出しながら唄うニノちゃんが

めちゃめちゃ可愛かったですsao☆


Apricot★Beauty-mini_130425_2201.jpg



ただ・・・

個人的にはもっともっとダラダラがみたいかも・・・



しかも、ほぼほぼワイプの中なんです・・・汗

せめて、ワイプの中でしゃべってる会話が聞きたいのに

かすかにしか聞こえない・・・汗


Apricot★Beauty-mini_130425_2227.jpg

ちなみにこの方は「大野智」さんにひひ

同姓同名のサラリーマンさんです。

覚えてもらいやすいので得してます的なこと言って下さってました。





でもでも、

来週はガラっと変わります。

タイトルは 『キョクターン』

セットもゴージャス&キラキラになってましたキラキラ


名物オネエが登場するみたいですオネェさま







来週もリアタイで観ますグー














そういえば・・・

先日東京駅にて可愛いニノデビルに遭遇しましたハート



動くポスター・・・的・・・なはてなマーク



Apricot★Beauty-mini_130418_18320002.jpg

Apricot★Beauty-mini_130418_183300030001.jpg

Apricot★Beauty-mini_130418_183200010001.jpg

Apricot★Beauty-mini_130418_183300010001.jpg

Apricot★Beauty-mini_130418_183300040001.jpg


人がたくさん通るし・・・、

どんどん画像が切る変わるのに

携帯のシャッターを押してから保存するまでに

時間がかかっちゃってちょっと苦戦しましたが、

しつこ~く粘りました苦笑





Apricot★Beauty-mini_130418_1836.jpg

最後のニノちゃんは動いてませんニコニコ












以下・・・

どうでもいい話です(;^_^A



Apricot★Beauty-mini_130423_1628.jpg


近所の桜桜

まだまだキレイに咲いてます桜*


今年は本当に桜が長~く咲いてます桜*

満開宣言が確か・・・11日か12日でした。

それから10日以上・・・

やっと散り始めかなぁ~って感じです。


大人になってお花見をするようになってから、

こんなに長~く桜を楽しめたのは初めてな気がします桜*




まぁ、それだけ寒いって事なんですけどね・・・ブルブル...












なんか、良かったですね。

今夜のしやがれ。



岡田アニキの話は決して笑いを取ろうとか・・・

オモシロおかしくしようとか・・・

そんな邪念はなくて。


嵐5人それぞれと向き合ってくれていましたね。

プレゼントもそうでしたもんねプレゼント


ぜひぜひ二宮さんをクライミングに連れ出して下さいにひひ






大ちゃんとのビミョーな距離。

今日で縮まったんじゃないかなはてなマーク


相葉ちゃんはちゃんと踊れて証明できたしにひひ


潤くんはもうギラギラを調整出来る大人になったしにひひ


二宮さんとはまぁ、別に今のままでいいと思います(笑)







バンビこと、翔くん

ここの話はなんだか沁みました・・・しょぼん

岡田アニキの気持ち・・・とっても解る。

バンビって呼びたいけど・・・

本当に尊敬してくれてるからなんだろうね・・・

それと、翔くんが大きくなった方向が特殊だから・・・かな?

バンビって呼ぶのが失礼なんじゃないかって・・・。


言われた翔くんも複雑だったろうなぁ~

ありがたいけど・・・寂しいよねしょぼん・・

翔くんの苦しそうな表情を見てたら涙チョロリ汗



土手での告白もジーンと来たよ・・・。



あの頃のキモチ・・・

思い出せて良かったねちら・・

いい先輩がいてくれて、良かったね。







悩みを相談していたニノちゃん

耳まで真っ赤で、こっちが照れちゃった・・・照れる






今日のしやがれはとっても好きです。
















タイトルを見て何の事かわかったあなたは

朝ドラ視聴者ですねにひひ


我が家、今回の朝ドラのキーワード(笑)

『じぇじぇじぇ!!!』にはまってますにひひ


驚いた時に使う方言らしいです。

ちょっと驚いたら「じぇ (‘j’)」

結構驚いたら「じぇじぇ (‘jj’)」

すごく驚いたら「じぇじぇじぇ (‘jjj’)」


・・・と、驚きの度合いで「じぇ」の数が増えます。

顔文字の中の「j」も同様に増えていきます。


これ、なんだか楽しいですニコニコ



今回の朝ドラ「あまちゃん」


おもしろいです音譜

クドカン節全開~~!!ってんじゃなく、

スパイス程度にちりばめられている感じが、

朝ドラに見事にマッチしてます。



哲太さんがホントいい味出してるんですにひひ

またニノと共演して欲しいなぁ~




・・・で、

何がじぇじぇじぇ!!!なのかって言いますと、

昨日、新宿の新国立劇場で堤さんの舞台を観劇しました。


休憩時間に波野久里子さんをお見かけして、

おキレイだなぁ~なんて思っていましたが・・・


な・な・なんと!!!

潤くんが来ていたらしい(よそ様のツイート情報です)

勝地涼くんもいたらしい。



う~~ん・・・・・

私のアンテナ・・・キャッチ出来ませんでした・・・がーん

はぁ~・・・ショック・・・ずぅぅん↓



小出恵介くん繋がりかなぁ~




プラべな潤くん・・・チラ見したかった(笑)














行ってきました

地元開催のV6のコンサート音譜

1年半ぶりくらいでしょうかはてなマーク


毎回6人で行っていますが、

今回もほぼほぼイツメンでにひひ


一人だけ出産直後という事で欠席だったので、

今回は息子が参加(^-^)


久しぶりに

自分から行きたいって言いました。

最初に行ったV6コンはまだ親子席だったなぁ~

あの時はやたらと長野くんが息子にアピールしてくれてましたにひひ

なんたってウルトラマンでしたからねウルトラマン


でも、息子の本命は岡田くんラブラブ

それは今も変わってません。




・・・で、埋もれないといいなぁ~って思っていた座席。


今回はC4ブロックというチケットだったので、

C2とC3の間が花道で、C4はきっと外周脇だなぁ~

って思い込んでいました。


・・・が!

座席に着いてクリビツテンギョウでした(@_@;)

まさかのセンステ脇目

横には柵だけ。


Apricot★Beauty-mini_130414_1650.jpg

センステが丸見えです(笑)

V6コンは毎回本当にいいお席で見れてます感謝




今回のアルバムがとっても好きで、

生で聴きたい曲がたくさんありました。

中でも『Keep oN』

ミュージカルを一本見てるような1曲で、

どんどん曲が転調していくんです。

これをどんな風にステージで観せてくれるのか

ちょっとワクワク喜ぶ




メンバーのちっちゃい頃の写真が写ったりして

期待を裏切らない楽しいステージの1曲でした音譜


今回のアルバムはメンバーの声が最大限に

活かされてるなぁ~って・・・

三宅くんと剛の甘い声。

長野くんの優しい声。

イノッチ、岡田くんの落ち着いた声。

坂本君の変幻自在の声。


本当にそれぞれの個性が活かされていて、

どの曲も魅力的キラキラ


そんな曲達は生で聴いても本当に素敵でしたキラキラ





そして、いつもはメインステでやっているトークを

会場が縦に長いからって、急遽センステでやってくれてました。

目の前で繰り広げられるトークがめちゃめちゃおもしろくてニコニコ

特にイノッチ!!

新幹線の中でのメンバーの行動を細かく説明してくれてました。

MCで話すためにわざわざ観察していたみたいですQueenly

これきっと嵐さんならニノがやっちゃうんだろうなぁ~・・・にひひ







ただ・・・

ひとつ・・・

と~っても残念なことが・・・しょぼん



本編の最後の曲でメンバーがおもちゃのネックレスをネックレス

結構な数を手にして会場をまわって投げてくれるんだけど、

その時、岡田くんが息子を見て、

わざわざ6色?の中から(男の子だからだと思う)を選んで、

息子に向かって投げてくれたんです。

でも・・・

でも・・・

前の女の子が横から手を伸ばしてキャッチ・・・・・・・・・ガーン

私も息子もボーゼン・・・ガクブル


今のって・・・完全に息子を狙ってくれたのに・・・しょぼん


あれはね・・・やっちゃいけない・・・と思う。

取った女の子は岡田くんのうちわを持ってたし、

他のメンバーも近くにいなかったから

間違いなく近づいてきた岡田くんをずっと見てたと思うし・・・


岡田くんが息子にあげようとしてたのは絶対にわかったはず・・・

なんかね・・・きっと岡田くんも悲しかったと思うんだけどな・・・反省パンダ



坂本くんなんて、最後はめんどくさくなったみたいであせる

5、6本まとめて投げたりしてたけど・・・( ̄_ ̄ i)

岡田くんはアンコールまでたくさん残していて、

あんなに残してどうするのかなぁ~って見ていたら、

親子席にいる子供に手渡ししてました。

子供に優しいんですよねぇ~




・・・で、

コンサートが終わって私はお友達とゴハンへ・・・(;^_^A

息子は迎えに来たダンナさんの車で帰ったんですが、

車に乗った途端息子は号泣だったそうです・・・汗


せっかく岡田くんが自分に向かって投げてくれたのに、

それを受け取れなかったのが悔しかったって・・・泣く



母は心が痛かったです・・・ずぅぅん↓




欲しい気持ちはわかるけれど・・・

岡田くんのファンなら・・・なおの事

岡田くんの気持ちを尊重してあげて欲しかったな・・・。







最後に・・・

飛んできた銀テープ。

メンバーの直筆のメッセージがプリントされてました。

私のお気に入りは健くんの言葉ドキドキ

キュンキュンですドキドキ

Apricot★Beauty-mini_130416_0904.jpg