鬼おどり♪ | Apricot★Beauty

Apricot★Beauty

日々の暮らしをゆらゆらと自分勝手に綴っております





昨日は節分豆まき



小さい頃に両親に連れられて行った記憶が

なんとなぁ~く・・・おぼろげにある

『鬼おどり』おにさん。おにさん。おにさん。


こちらではかなり有名なイベントなんです。



毎年、行きたいなぁ~と思うものの、

なかなか重い腰が上がらなかったのですがあせる

今年は息子が年男巳だし、ちょうど日曜日だったので

がんばってみましたにひひ



ただ、ギリギリに着いてしまったので

遠くから眺める感じに・・・苦笑


Apricot★Beauty-mini_130203_13240002.jpg


赤・青・緑・黄色・黒の鬼がやってきて、

純粋な子供たちは大泣き大泣き


私の横にいた女の子も「帰る~帰る~」って

泣いてました汗

結構鬼までは遠いんですけどね(;^_^A




例年なら節分は、ほぼほぼ寒波雪の結晶

道路はツルッツルで吹雪~snow☆☆

って日なんですけど。

今年はとっても暖かくて、お天気でした晴れ

雪も全然なくって・・・。

なので、人出も多かったみたいです。




夜は、恵方巻きをいただきました太巻き

こちらの地方ではここ10年くらいで定着した行事です。

たぶん・・・コンビニ始まりだったかと。


「恵方巻き」って関西の方から来たと思っていましたが、

関西では「巻き寿司」って言うんですね。


わが家では、普通に切って、普通にしゃべって食べてますQueenly

方角は一応確認しますけど・・・(;^_^A

意味ないなぁ~あせる



「豆」もピーナッツ

ニノちゃんに巻きまくれ~って言われたけれどニコニコ

息子ももうノリが悪くて・・・しょぼん・・

こちらも普通に食べましたあせる





一日のシメは・・・

最近やっと聴けるようになったニノちゃんのベイストハート



なんだか

ほっこりした一日でしたちら・・