*どこまでが本物?だまし絵のペーパーマット | Photo Creation & Decorative Painting (Ginza Nakano & Maebashi)

Photo Creation & Decorative Painting (Ginza Nakano & Maebashi)

写真とペインティングで出会うセレンディプティなこと

さて、これはどこまでが本物(実物)でしょう?

 

お分かりになりますか?

 

 

実は、ピンクのガラスカップ&ソーサーとスプーンは実際のもの、

その下のお皿などは、印刷されたものなんです。

 

 

これは、

40枚のペーパープレースメントの中の一つの柄です。

 

 

実際はこんな感じのもの

 5つの異なる配色、インディゴ、ピンク、赤、ティール、ライム でデザインされたプレースマット、それぞれ8枚入っています。

 

 

私はシカゴで購入したのですが、なんと今、アマゾンで買えます。

こんな素敵なプレースマットが40枚も入って

1944円です。

 

なんということでしょう!

私が買った金額よりず〜〜と安い!

多分、3000円くらいしたと思います。

 

購入はこちらから→

 

輸入もので、1〜3か月もかかるようですが、

 

 

 

おすすめです。

 

眺めているだけで綺麗、もったいなくて使えなくなっちゃうかも、です。