いつもいつも「サンデー銀次」を読んでくださってありがとうございます。
コメントをくださった方へのお返事です。
今日は黒沢君とまたみっちり曲作り。
その甲斐あって、前回の「uncle-jamのuki-uki☆music club vol.1」でお客さんからその場でお題をいただいて、即興でメロディーを作った曲がようやく完成しました。(パチパチパチパチ)

お酒をテーマにということで、とっさにうかんだのが、♪なんたらカンタラなんとか、なんたらストロベリーワインというメロディー。「お酒」というワードで自分の潜在意識を検索したら、こんなん出ましたけど ...みたいな感じ。なぜか「ストロベリーワイン」のところだけ歌詞がついていました。

これは若いときにかなり聞き込んでいたザ・バンドの曲のタイトル。まったく異なるおもむきのメロディーの中に、なぜこのタイトルがまぎれこんできたのか理由はよくわかりません。でもお題のおかげでまたuncle-jamのレパートリーに、おもしろい曲が増えました。ありがとうございます。
2月13日、みなさんにお聞かせできるのが今から楽しみです。ということで、今日のBGMはザ・バンドの「Strawberry Wine」です。







■ †…MINA…† さんへ

他所では得られないこの「サンデー銀次」独自の音楽や本の情報を、みなさんに投げていきますので、どうか気になったらキャッチしてくださいね。10代の頃、†…MINA…†さんが気になってたアーティストの名前でも、曲の名前でも、ほらあの髪が長くてゴスペルっぽい人誰だっけ?みたいな形でもいいので、たずねてくだされば特集とかしますので、遠慮なく言ってくださいね。

『移動銀次シリーズ』、ドクター・ミネウチなる人物が登場するにいたり、自分でもこの先どうなるのかわからなくなりました。自分で書いていてこういうことをいうのも何ですが、ひらめきに身をゆだねストーリーが勝手に育っていくのを見守りたい気持ちです。



「彼女はサイエンス」が流行っていた頃、あなたはいくつでしたか?。トーマス・ドルビーがそのまま年取った感じが、僕のドクター・ミネウチのイメージです。




■ バサロ泳法さんへ

えっ、買ってくれるんですね。マイケル・オマーティアンのファンがまた一人増えるのは実にうれしいですね。あれから何度かまた聞き直していると、ロギンズ&メッシーナの「 Angry Eyes」みたいな曲があったりして、今思えばロギメナのアレンジ面に相当マイケルの影響があったことがわかりました。あとこの「ホワイト・ホース」、僕の好きなギタリスト、ディーン・パークスが珍しく弾きまくっている曲が入っているのも好きな理由でもあるのです。ディーンはL. A.のスタジオ・ミュージシャンの中でも、人一倍いぶし銀中のいぶし銀。ほんとうに地味なバッキングに徹していることが多いプレイヤーですが、音色やフレーズのセンスがたまりません。小松久さんも好きなギタリストだとおっしゃっていたのはかなりうれしい出来事でした。
ディーンのギターが聞けるマデリン・ペルー(Madeleine Peyroux)の I'm All Rightを聞いてみてください。なんとも心地のよいギター・ワークです。





彼女のプロデューサー、ラリー・クラインに気に入られているようで、ラリーのプロデュースしたアーティストのアルバムやライヴでディーンのプレイに出会えるようです。
ラリーがプロデュース、ベーシストとしても参加しているジュリア・フォーダムのライヴDVDで、ゴク渋だけどセンスがキラリと光る、ディーン・パークスのプレイがたっぷり見れるので紹介しておきます。もし「ホワイト・ホース」を聞いて、「I'm Alright」を聞いて、ディーンのギターを気に入ってくださったら、こちらもチェックしてみてくださいね、


That’s Live [DVD] [Import]/Julia Fordham

¥1,573
Amazon.co.jp




コメントどうもありがとうございました。
これからも「サンデー銀次」よろしくご愛読お願いします。

2月13日の下北沢・風知空知での「uncle-jamのuki-uki☆music club vol.2」でも、またお客さんからその場でお題をいただいて、即興での曲作りにトライします。ぜひ僕たちに作ってほしいなと思うお題を持ってライヴに来てくださいね。お待ちしております。