今日は朝から整骨院。
先生の触診でよく眠れてないのと食生活が乱れてる、そして下腹部に冷えが見受けられると言われた。
そして生活正すように言われた…
すんません、欲望のまま毎日を過ごしてます。
整骨院での診察終わってから病院の偵察に行くことにした。
おれが受診している大阪国際がんセンターの先生にここに行って診察を受けてくるように指示されたのだ。
都島放射線クリニックってとこ。
で、来週一日休んで受診することになったんだけど行ったことない病院だし場所の確認のため、鶴橋→都島に移動したのだ。
行ったことないところに行くのはちょっとした冒険、スマホでGoogleMap見ながら行くのはダンジョンを進む気分だった。
途中、何度も道を間違えて思ったより時間かかった。
WEBで見たら駅から徒歩10分て書いてあったのに30分近くかかったぞ。
相変わらずどんくさい、以前は一回地図を見たらだいたいのルートは頭の中に入ったんだけど、くも膜下になってからの衰えっぷりは我ながら受け入れられないぐらいツラい…
何とか到着、でここで重要なことを思い出した。
このクリニックに受ける時、朝の早い時間の予約だった。
おれ、混み込みラッシュの電車乗れないしタクシー確定じゃん。
それじゃ別に場所の確認なんてしなくてもよかったんとちゃうんけ?
目的の場所確認終わってもまだお昼。
別に予定ないし万博でも行ってみるか、というわけでいつもと違うルートで行ってみようと都島→桜ノ宮→桜島と移動した。
桜島からシャトルバス出てるらしいし。
で桜島に着いてサイト見たら今日の入場予約はいっぱいで予約取れず…
ええっ?いっぱいで入れないってどういうこと?
あんだけネガティブなことばっかり言ってたのにみんな行くんじゃん…
それにしても一番バカなのはおれ、どうして最寄りの駅まで行ってから入場予約を調べるかな…、近くまで行ってるのに入れないじゃん。
しゃーない、帰ろ、ととぼとぼ家路へと。
今日は万博行ってないし、特にこれといって何かしたわけじゃない。
なのに家についらめっちゃ疲れた。
疲れた体にはチョコ🍫、チョコのヤケ食い、これしかない☝️
(ほかにやることないし…)
超高級チョコ、ドバイチョコ祭りだ、
バータイプ(1,300円)
プラネリタイプ(3,500円)
他にタブレットタイプ(2,900円)もあるんだけど途中で胸悪くなってギブアップだ。
というわけでこれは後日…
ドバイチョコ、旨いけど高い…、高いけど旨い。
そもそもリンツのチョコの味大好きなんだよ。
ちょっと前まで高くて手が出せなかったんだけど、一度食べちゃうとポーションとエリクサーぐらいの差があるんだよ。
チョコ食べたら体力全回復、とりあえず休みはもう1日あるんで明日活動できるぐらいにはなった。
さて明日は何をしよう…、映画観に行くか、万博行くか、ひきこもりになるか…、どうせ思い付きで突然決めるだろうけどひと晩考えてみよう。