今日は会社休んで朝から病院に行ってきた。

今日は胃カメラ、昨日の夜から絶食だったんで、おなかぺコりんのはずなんだけど、最近のおれ、空腹感も満腹感も感じないんだよ。

そういえば、正月もめっちゃ食ベてるはずなんだけど、おなかいっぱいという感覚がないため、目の前にあるものを無限に食べ続けるということを繰り返していたんだよ。

おれ、子供の頃からおかんに出されたご飯は残さず食べなさい、お米一粒も残さない!と言われ続けたせいで、必ず一粒残さず食べる。

昔、誰かに言われた、トリと一緒やなって、目の前にあったら無限に食べてしまう、もともとそんなにたくさん食べないくせにちょびちょび食べ続けるんだ…

最近は胃が苦しくなってのたうちまわるまで食べ続ける、の繰り返しだったんだよ。

そしてもう一つ大問題、満腹感なく食べ続けるからカロリー摂取がハンパない。

正月はどんだけ食べてもカロリーゼロって聞いてたのにちょっとヤバい。

 

で、昨日は胃カメラ。

前日の夜から絶食、でも空腹感がないから別に苦でもなかった。

ただ目の前に食べ物あったら食べてしまうので、目に入る範囲の食べ物は完全に排除したのだ。

 

胃カメラは9:00から、当然朝食なし、飲み物も水だけ。

でも別に辛くもなかった。

病院に行って、点滴から眠くなる薬入れられてそのあとはもう記憶がない。

目覚めたのは10:30頃かな。

もう胃カメラは終わっててそのあと先生の説明を受けた(気がする)んだけど、麻酔のせいかよく覚えていない。

胃の中はたくさんポリープあるものの現段階では悪性と思わしきものはない(と言ってたと思う)らしい。

実はどうやって家に帰ったのか全く覚えていない。

リビングで気がついたらもう夕方だった。

せっかく会社休んだのに一日つぶれちゃったよ。

午後から映画でも観に行こうと思ってたのに…

 

ところで最近、足裏の痛みがすげぇんだよ。

抗がん剤やってた時より辛い…

年末から寒くなってから顕著に症状が出てるんだよ。

はじめは寒いから冷えてるのかなと思ってたんだけど、どうも様子が違うみたいだ。

とにかく分厚いソックス履いて、部屋のなかではもこもこスリッパで過ごすようにしてるんだよ。

おれ、足元がおぼつかないから普段は部屋でスリッパ履かないようにしてるんだけどな、すっころぶから…

それより辛いのが手のしびれ、特に右手。

すごい不自由だ。

ちょっと日常生活に支障が出るレベル。

とりあえず家の中では圧着サポーターしてるけど、気休めぐらいになったらいいんだけど、て洗うたびに外さなければならないんでマジで不便だ…

手のマヒが若干あるんで手袋の脱着も地味に時間がかかるんだよ…

 

見た目はスナイパーみたいだけど、ただのヘタレなんだよ。

みんなのブログ見てると、抗がん剤による手足のしびれは時間とともに緩和していくと書いてる人がほとんどなんで、とりあえず今年を乗り切るまで我慢が必要なんかな…

 

そういえば、平安時代より手足のしびれにはお芋を食べるべしと言われてるんで(ウソ)、干し芋をポチッた。

たぶんポチッたんだろう、いつポチッタのかはっきり覚えてないけどとにかく干し芋届いた。

お芋がいいというのはただのウソで、ただ単に干し芋がマイブームなだけなんだよ。

デパ地下とかでお芋系のスイーツ売ってたら即買いしちゃうもんな。

これが届いた干し芋セット。

おまけのどら焼きついてます。

 

 

3種類入ってるけど、たぶんおれは違いがわからんな、バカ舌だから。

 

 

 

干し芋は、電子レンジで数十秒温めるとおいしさがUPするということが分かったんで、最近は必ず温めるようにしている。

おまけのどら焼きは食べちゃったんだけど、あんこの中にクラッシュ芋がいっぱい入っててめちゃうまだったよ。

これは干し芋も期待大だ。