場違い感丸出しで楽しんできました♪

 

 

ジュディマリが全盛期だったころ、レベッカ世代のおれはYUKIのバウンシーな感じが当時のおれっちの感覚に合わなくて積極的に聴くことがなく、耳にするのはヒット曲のサビの部分と、カラオケで女の子が歌ってたのを聴いた程度だった。

YUKIもソロになって20年以上、特にここ最近はめっちゃファンなんだよ。

で、念願かなってYUKIのコンサート初参戦。

何となく抽選に申し込んだんだけど、2日あったんでどっちか当たるかなと思って2日ともエントリーしたら2日とも当たっちゃった。

 

 

会場はフェスティバルホール、去年のクリスマスに平原綾香さんのコンサート行った以来だ。

 

 

 

 

 

 

そんなことより1日目の席、3列目ってやばくないか?

オケピだぞ!

ド真ん中のド正面だったんで目の前で歌ってる感じだった。

おれっちみたいなにわかファンがこんな席にいていいのか?

距離にして2~3メートル、こんな近くでアーティストを見ることなんてないんでめっちゃ緊張したわ。

この距離だと表情とか丸わかりなんだよな。

舞台に近すぎて始まる前から緊張しまくりでめちゃくちゃおなか痛くなったぞ。

この場所、なんかの間違いじゃないのか?

しかしアウェイ感しか感じない。

YUKIも50歳オーバーとはいえ、どう見てもファン層は女の子が圧倒的に多い。

曲自体がそうだもんな。

おれなんて場違い感マックス、「JOY」のお約束の振り付けなんてわからないし、周りを見ながらマネしたんでワンテンポずれてたのがステージから丸わかりだったと思う。

どんくさい場違いなおっさんががド正面にいてごめんなさい。

 

今回は撮影禁止だったからスマホの写真はなし。

買ったアイテムはこれ。

 

Tシャツはさすがにかわいすぎておっさんには着れん…

しかし楽しいコンサートだった。

手を伸ばしたら届きそうなところで歌ってくれて大感動、不覚にも汗か涙かわからんもんが流れたぞ。

正直、2時間以上立ちっぱなしはおれにはかなりきつかったんだけど、コンサート中は楽しくって全く気にならず。

家に帰ったらぐったりして一歩も動けんようになったわ。

同じコンサートを2日続けて行ったのは初めての経験だったけど、すごく貴重な体験だったわ。

「ミス・イエスタディ」が聴けたのはうれしかった。

 

座席が舞台超近だったんで、降ってきた銀テープが取れた。