お漏らしする人はチノパン履いちゃダメ
※画像はお借りしているものです。
これ、なかなか掘り出し物だぞ。
バンパイアものではかなり上位に入ると思う。
バンパイア出てるけどこれ、ホラーじゃないっす。
アクション多めのコメディ(グロいシーンもある)だ。
ジェイミー・フォックスって実はこういう役がめっちゃ似合うんだよ。
アクションスターの括りだとは思うんだけど、圧倒的な肉体してるわけではなく、どこかいい人そうにも見えるけど、悪い人にも見える。
おれ的には中途半端な立ち位置だと思うんだけど、これは彼のキャラクターが存分に発揮できてたと思う。
そして全体的に設定関連もウマい!
バド(ジェイミー・フォックス)は妻ジョセリン(ミーガン・グッド)とは別居しており清掃員として働いている。
生活は苦しく娘ペイジ(ザイオン・ブロードナックス)の学費を稼ぐのもいっぱいっぱいだ。
ジョセリンは、娘を連れて親元のフロリダに帰ることを検討しているという。
バドには裏の顔があって、本職はバンパイアハンター。
実は現代社会には吸血鬼が暗躍しており、吸血鬼を討伐しては牙を採取して売っていた。
大物吸血鬼の牙ほど高く売れるのだ。
娘の学費を稼ぐためには小物の牙ではぜんぜん足りず、大物をに狙いを定める。
セスの相棒にはセスのお目付け役として組織の事務員のセス(デイヴ・フランコ)が同行することとなった。
程よくグロいけど全然怖くない。
ホラー・アクションというよりバディ・ムービーってとこかな。
ジェイミー・フォックスとデイヴ・フランコってまったくタイプが違うが、次第に絆が芽生えていく様子は鉄板だけど共感しないわけがない。
セスははじめは嫌なやつだけど、お漏らし(何度も)したあたりから憎めなくなるんだよな。
しかしなんでチノパン履くんだろ?
グレーとかカーキとか汗染みとかめっちゃ目立つのに・・・
バンパイアとのバトルシーンって予想外にかっこいいぞ。
バンパイアの動きがトリッキーで面白いんだけど、緩い設定が何とも言えんアクセントになってる。(日焼けを防ぐために日焼け止め塗るとか)
バンパイアの牙を集めて売るっていう設定もゲームみたいでいい感じだ。
象牙を集めるよりずっといい。
だけどペンチで歯を抜くところはちょっと怖い。
なんか程よいLA感が感じられるのはジェイミー・フォックスが出てるからだろうか?
ジェイミーからLA感感じるのはおれだけなのか?
この手のジャンルだと『ブレイド』になるんだけど、『ブレイド』はシリアス、こっちはコメディってことで観て楽しいのは圧倒的にこっちだと思う。
もちろん得るものなんて何もない、当たり前だ、バンパイアもので何か得るなんてありえない。
ただただ楽しい時間は過ごせるんで、疲れた頭のリセットにいかが?
鑑賞メモ:NETFLIX




