昨日の昼間、テレビ観てたらうまそうなドリア食べてた。

それ見てたらドリア食いたくて食いたくて仕方がなくなった。

ドリアとかグラタンは大好物、もうドリアのことしか考えられない。というわけで、夕方からドリアを求めて梅田に出た。

 

梅田はタイガース18年ぶりの優勝で大賑わい、大阪に居ながらタイガースファンではないんだけどセールには乗っかろうってことでドリア食う前に阪神百貨店のお酒売り場に焼酎買いに行った。

ちびちび飲んでたお気に入りの焼酎がなくなったので、次のやつを買いに行ったのだ。

これが無くなったやつ、かなりうまかったのですごく気に入ってた。

さすが優勝セール、阪神百貨店の混雑ぶりはハンパない、歩くのに杖が必要なおれのような人には相当きつい状態だった・・・

とはいえ優勝セールでお酒はすべて10%オフ、せっかく行ったのでとにかく何かゲットしなければ。

買ったのはコレ。

いつもなら試飲させてもらってから買うんだけど、売り場が殺気立っててとても試飲させてもらうどころじゃなかった。

だから飲んだことないやつを手に取ったのだ、というより混雑が凄すぎて手が届いたのがこれだったのだ・・・

ついでにビールもゲット。

レジで支払いするのにも大行列で30分以上並んで、すんげぇ疲れた・・・

 

焼酎とビール買ったら、空庭ダイニングに移動して、神戸元町ドリアってとこに行ってみた。

 

 

サンマルク系のお店で存在は知ってたけど行ったのは初めてなのだ。

 

まずはビール飲みながら、野菜のラクレットを注文。

淡路島の玉ねぎってのけぞるぐらい旨くって、野菜嫌いのおれも夢中で食べた。

玉ねぎの他、さつまいも、じゃがいも、なす、ブロッコリーも最高。

鉄板が熱々でチーズがとろとろ、おれ、塩っ気のあるチーズが好きなんだけど、かなり塩分控え目、それでも箸が止まらんかった。

これはビールがすすむわ。

 

メインはモッツァレラと赤ワインで煮込んだビーフシチュードリアを注文。

名前が長いんだよ。

タブレット注文だったんで、名前の長さを気にすることはなかったんだけど、口頭で言うんだったら舌を噛みそうだ。

よくばりないおれは単品だと少し寂しい気がしてスープ・ポテトという謎のセットで頼んだ。

セットだったらライスかパンなんだろうけどドリアだからな。

ポテトホクホクだったんだけど、さっきのラクレットチーズつけて食べたら絶妙の味変だった。

スープは中華スープ。

このスープ、味濃いめでめちゃくちゃうまかった。

ガストのスープバーにある薄ーいスープとは一段違った。

そしてメインはこれだ。

やっぱり肉がなければ話にならない。

チーズトッピングができて、パルメザン、モッツァレラ、ゴルゴンゾーラ、ラクレットと選べたんだけど、おれバカ舌だから違いがぜんぜんわからんのだよ。

とにかくドリアは旨い、熱々で口の中にはめっちゃ危険な食べ物だけど。

おれ、ほんとはネコジーなんだけど、熱々で涙流しながら食べるの好きなんだよ、たこ焼きとか小籠包とかな。

煮えたぎったドリア食ったらビールがめっちゃ回ったぞ。

 

タイガース優勝で、ここでもポイント8倍。

ちょっとお得、お得は享受しなきゃ。

さて、今日は三連休最後の日、秋晴れで最高の気候、何をして過ごそうかな。