JRでこんなのが発売された。
こんなのだ。
ずばり、サイコロきっぷだ。
1回5,000円、行先はサイコロで決められて4ヶ所のどこがでるかわからない。
5,000円で大阪発の往復切符(特急・新幹線OK)が買える。行先は加賀温泉、出雲市、湯田温泉、博多。
大阪からの料金を考えると博多が超お得。
でもおれは湯田温泉、加賀温泉に行きたい、温泉がいい、両方とも行ったことない温泉だし。
行先が運任せの旅ってあこがれだ、なんだかめっちゃおもしろいぞ。
行先が決まっていない旅って、旅人って感じでちょっとかっこいい気がするし。
早速エントリーしてサイコロチャレンジしたら加賀温泉が出た。
やったぜ!加賀百万石!
往復5,000円で加賀温泉に行ける、豪遊してやるぜ。
割引率はもっとも低いところだけど俺は大満足だ。
切符は使用開始から3日間有効、つまり2泊できるわけだ。
うーん、滾るぜ!
ところが、楽天トラベルとかじゃらんとかで調べると、加賀温泉って1泊40,000円超😬!
まじかよ、おれ、バカだから5,000円で完結すると思ってたんだけど、よくよく考えると宿泊代かかるよな。
ちょっと2泊するのはムリかな・・・
旅行支援とかの割引き使いまくって宿を探すとしよう。
さて、どうやってお金を捻出しようか・・・