昨日、午前中に漢方医受診だったんで午後から映画観に行こうと思ってたんだ。

余裕みて15:30からの『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』を予約して、18:00ぐらいに終わるからうまくいったら『フェイブルマンズ』を飛び込みで観にこうという計画だった。

漢方の場所は心斎橋のかなり長堀寄り。

受診して薬局行って薬もらったら11:30だったんでまずは腹ごしらえ。

街中華で天津飯セット

ミニ春巻きは単品で追加。

オプションで天津焼き飯に変えれるみたいだったんで10分ぐらい悩んだ。

おれ、天津飯の餡って大好きなんだよ。

焼き飯も大好き、天津焼き飯なんて好きすぎるんだけどカロリーモンスターだから我慢することにした。

 

昼メシ食った後、映画まで時間があったから腹ごなしに映画館まで歩くことにした。

昼メシ一杯食っちゃったし。

長堀~心斎橋~本町~淀屋橋~梅田まで。

前に歩いたのはもう10年以上まえだな、たしか30分強ぐらいの時間だったように思う。

 

途中で素敵な建物のベトナム料理屋さんを発見。

この建物、有形文化財らしい。

こういう建物ってなんとも味わいがあるなぁ。

ちょっとセピア色に加工してみよう。

 

天気よかったんで気持ちよかったんだけど、杖付きながらなんで1時間半近くかかった。

マジでしんどかったわ。

 

途中でスタバでさくらソイラテ飲んで休憩。

春だな、最近はさくらフレーバーのものがたくさん出てきてうれしい、大好きだからな。

病院から映画館まで、ちょっとしたウォーキングにちょうどいい距離だと思ったんだけどな。

最近では1時間以上歩くととないからかなり疲れた。

マスクしたまま歩いたから余計しんどかったのかも。

映画までかなり時間があるから歩いてみようと歩き出したんだけど、かなり時間がかつかつになってしまった。

思いのほかぐったりしたんで映画1本しか観る元気がなかった。

1本しか予約しなくてよかったよ。

『フェイブルマンズ』は来週あたりに観に行くことにした。