昨日は久しぶりにきゃんぽーに受診してきた。
なんだか行くたびに薬が増え行く感じがするんだけど・・・、漢方はまずくてたまらない😫😫😫
ホントは先生は俺に煎じ薬を出したいみたいなんだけど、きゃんぽー煎じ薬はマジ最悪なんだよ。
診察時に先生に「冷たいものをがぶ飲みしないように。東洋医学では体を冷やさない、温かいもので体の内側から温めるべきという考え方がある。」と説明しくれたんで、「焼酎は水割りよりお湯割りのほうがいいですか?」と聞いたら怒られた、なんで???
お昼はHONMACHIトンテキというお店でトンテキ・ガーリックライスというのを食った。
厚切りのトンテキと薄切りの豚肉がこれでもかというぐらいガーリックライスの上に乗ってて、食っても食っても減らない。
これ、めちゃくちゃうまかったんだけど、俺、豚に呪われて死ぬかも。
ガーリックライスもやばい、おなかが暴風雨になってトイレから離れられない、500メートル以上離れると人間の尊厳を失う事態になりかねない状態だった。
夜はオトンとこ行ってきた。
オトンとこへはいつも通り阪急電車で行ったんだけど、ラッキーなことにミッフィー電車だった。
阪急×ミッフィーがコラボしてるやつで1車両だけ走ってるやつ。
どの時間帯に走っているか一切公表されず、毎日時間がかわるからマジで偶然遭遇するしかないんだよ。
運転席にでっかいミッフィーのぬいぐるみが座ってるスペシャルな電車なのだ。
車両はミッフィーでラッピングされていて、
吊り広告も全部ミッフィー、
特に面白いのが窓が一枚だけミッフィーの切り抜きなのがいい。
さすがにこれをバックで自撮りするおっさんは犯罪級にキモイすぎるからやめといた。
オトンとこへはコロナでしばらく行けんかったから2か月振り近くになるか。
コロナになったこと言ってないからな。
とりあえず小料理屋へ行って軽く食事だ。
漢方の先生の言う通り焼酎はお湯割りにしといた。
お昼にがっつり食べたから小さな小鉢で十分だ。
あといちじくの生ハム巻ね。
しかしオトンとは会話がないな。
コロナ前からリアル黙食だからな。
妹とは会話があるんだろうか…
オトンとこの滞在時間なんて食事入れて3時間ほどだ、もう少し会話ができるように努力しようとしてるんだけど、俺の努力不足なんだろうな。
誰かアドバイスをしてくれ。
台風が洒落にならなくなってきたから家呑み。