コロナにかかって大変な目に遭った。

 

おれ、かなり気をつけていたし、何となくコロナに罹患しない自信があった。

コロナの菌よりおれのほうが汚いからコロナなんかに負けるわけがない、なんて根拠のない考えに囚われていたのだ。

実際、同じところに10分以上いることなんてほとんどないし、長時間滞在するときは周りに人があんまりいないということに注意していた。

基本テレワークであんまり家から出ないんでコロナもらっちゃう要素ってないはずなんだけど、ある日の夜、突然微熱が出たんだよ。

おれ、めったに熱出ないから熱が出るとちょっとうれしい。

一晩寝たらたぶん平熱に戻るだろうと思ってた。

ところが翌朝には42℃になっていた。

たぶん今まで出た最高だと思う、ひょっとしたらデジタル体温計で測れる上限だったのかもしれん。

 

実際のところはそんなに熱出てるほどしんどくはなかったんだけどな。

とりあえずかかりつけ医に行ったんだけど、そこではコロナ診察していなくてPCR検査ができないとのことだったので、紹介状書いてもらって翌日に別の病院でPCR検査したら陽性だった。

どこでもらったのかマジでわからんかったんだが、コロナと言われたらしんどさが跳ね上がったような気がした。

熱は2、3日で下がったんだけどそのあとにやってきた腰痛、喉痛、倦怠感が尋常じゃなかった。

特に喉痛と倦怠感はヤバかった…

 

コロナになってしまったのでいくつか無駄になってしまったチケットがある。

よしもとのチケット

前にNGKに行ったのは大学生ぐらいだったと思う。

今回、何も考えずになんとなくチケット取ったんだけどよりによって療養中で観に行けず…

 

野球のチケット

関西で野球を観戦しようと思ったらタイガース戦かバッファローズ戦。

別にそれでも球場で観る野球は楽しいんだけど、京セラドームでやるジャイアンツvsスワローズ戦のチケットが取れた。

ネット裏の貴重な席だったのに。

チケット取った時点で、ひょっとしたらスワローズの優勝が見れるかもしれなかったし、村上のホームランを見たい、山田のバッティングを見たい、岡本のホームランを見たい、戸郷のピッチングが見たい、大勢の剛球が見たい…といろんな思いがあったんだけど、これも結局観に行けず…

 

映画のチケット

なんかの懸賞で当たったムビチケ。

ただなら行きたかったけど療養明けすぐに劇場に行く気にもならないし…

もし誰かに染つしちゃったら大変なんでもうしばらく自重だ。

結局このチケットもムダ…

 

この中で映画のチケットはただなんで、自分でお金を払ったのはよしもとと野球のチケット。

結構な金額だけど仕方がない…