急に大人になったら海パンの食い込みがえらいことになるよな

 

 

※画像はお借りしているものです。

 

時間の流れが尋常でなく早く流れる不思議な島にバカンスにやってきた家族のお話、シャマランお得意の不思議~なサバイバル・スリラーです。

生々しい流血があるわけじゃないので、単純にドキドキを味わえる、結末は釈然としなかったけどなかなか面白かったと思う。

 

人里離れた美しいビーチにバカンスに訪れた複数の家族、それぞれがゆったりとした時間を過ごしていたが、そのうち一人の母親が姿が見えなくなった息子を探し始めた。

ビーチにいるほかの家族にも息子の行方を尋ねる母親の前に「僕はここにいるよ」と一人の青年が姿を現す。

6歳だった息子は少し目を離したすきに15歳ぐらいの青年に急成長していたのだ。

やがて彼らは自分たちも急速に年老いていることに気づく。

ビーチにいた人たちはビーチを離れようとしたが、なぜか意識を失ってしまい、ビーチから脱出することができないのだ・・・

 

特殊な磁場で1時間で2年分の時間が流れる・・・

1日で50年分の時間が流れる不思議なビーチ、こんなところに行くと俺の一生は一瞬で終わってしまう。

時間は大切に使いたいものだ。

シャマラン作品って何となく観てしまうんだけど、自分の人生について深く考えるきっかけになった。

俺の人生なんてどう考えても折り返し地点は過ぎてるわけで、この先どうなるかなんてよく考えたこともなかった。

時間の流れが速すぎるので、体の成長に心の成長が追い付かないわけだけど、実はこれが一番恐ろしい。

ほんの数時間前まで6歳だった子供が目の前でみるみる年老いていく親を看取るわけだから。

このシチュエーションって考えただけで恐ろしい。

 

ありえない設定で突っ込みだしたらキリがないけど、なんといってもシャマランだからな。

ちゃんと問題提起と、オチも用意されていたしまあまあ楽しめたと思う。

シャマランは自分の作品にちょっぴり顔を出したり(声だけの出演の時もあった。)して、彼を探すのも一つの楽しみなんだけど、今回は顔出しというよりがっつり出演だったんで探すまでもなかった。

 

 

 

  鑑賞メモ:Amazonプライム