まさみさん見てHP全回復!

 

 

今年最初の映画館は『マスカレード・ホテル』

シネコンじゃないとこで観たのはほんと久しぶり。

200席程度の比較的小さな映画館で傾斜がなくフラットなつくり、前に座ったひとがめっちゃでっかい人でビビった。

前の人の頭がけっこうギリだった・・・

 

殺人事件の犯行現場として予告された一流ホテルを舞台に潜入捜査に入った刑事と一流ホテルマンが核心に迫っていく様子を描いたミステリーです。

 

東京都内で不可解な3件の連続殺人が発生する。

現場には次の犯行現場が記されたメッセージが残されていた。

警察は4件目の犯行現場になると思われるホテル・コルテシアを割り出し潜入捜査に踏み切る。

エリート刑事の新田浩介(木村拓哉)がフロントクラークに、その教育係として優秀な女性フロントクラーク・山岸尚美(長澤まさみ)が就く。

“犯人逮捕第一”と考える新田、“お客様第一”と考える山岸、二人は互いのプロ意識ゆえ激しい衝突を繰り返すが、次々とやってくるあたかも“仮面”を被ったような素性を隠した宿泊客がつぎつきとやって来る。

 

第一印象、面白かった。

かなり面白かった。

木村拓哉長澤まさみのコンビも予想よりかなり良かった。

レビューとかはあんまり芳しくないみたいだけど、俺は志向が単純だから楽しめるのか?

それとも長澤まさみさん(昔はまさみちゃんだったけど、いまはまさみさん)の大ファンだからか?

とはいえ、早い段階でこいつ怪しいなってのがわかっちゃった。

そんなとこが本格ミステリーファンには物足りないのかも。

 

映画観て思ったこと、

その1

こんな神対応してくれるようなホテルに泊まってみたい。

おれはこんな神対応受けたことない・・・

てか高級ホテルなんて泊まったことないもんな・・・

貧乏人のおれには夢のまた夢だな。

その2

お客さま第一で対応しなきゃならないことはどんな仕事でも一緒。

すごく参考になる。

片や、おれは自分では大丈夫だと思ってるけど、知らぬ間にクレーマーになってないかちょっと自分を見つめ直してみる機会になった。

 

しかしまさみさん、相変わらずマイナスイオン出まくりだったな。

ヒーリング効果抜群だったわ。

 

 

  鑑賞メモ:劇場

 

  ※公式サイト※