コンビニでこんなキットカットが売ってたんで買った。
売り上げの一部が被災地への寄付となるらしい。
俺っちはリッチマンじゃないから、何十万とか何百万とか寄付できないから、コンビニで買い物したときのお釣りをレジ横に置いてある募金箱に入れるようにしてる。
ほんとにちょっとした金額しか入れれない。
さらに、最近はEdyとか電子マネーをよく使うんで、お釣りすら出なくなってる・・・
ただでさえわずかな金額なのに寄付する機会がめっきり減った・・・
だからこういう試みはとてもいいと思う。
商品を買うことで意識せずに寄付できるし、経済も回る。
だから「売り上げの一部を寄付します」って書いてある商品は無条件で買うのだ。