もはや“メイズ”でも“ランナー”でもありませんね

 

 

土曜日鑑賞2本目、昨日に書こうと思ってたけど、テレビで地震ニュース見てたんでそれどころじゃなかった・・・

 

シリーズ3作目にして完結。

シリーズ観てなかったらまったくわかりません。

そういう僕も1作目、2作目の記憶が定かではなく、前日に復習鑑賞してからのぞみました。

復習鑑賞のため、所有のDVDの封を初めて開けました・・・真顔

 

秘密組織“WCKD”に捕らわれたミンホ(キー・ホン・リー)を奪還すべくトーマス(ディラン・オブライエン)たちは、捕虜を運ぶ列車を襲撃するが失敗に終わる。

ミンホは“ラスト・シティ”に運ばれ、WCKDに寝返ったテレサ(カヤ・スコデラーリオ)によって蔓延するフレア・ウィルスの実験台となっていた。

トーマス、ニュート(トーマス・ブロディ=サングスター)たちは再びミンホを救出すべくWCKDに潜入を試みる。

 

“メイズ・ランナー”として迷路の中を走り回るのは1作目だけ。

2作目以降は、タイトルからかけ離れたディストピアものになってる。

まるで『バイオ・ハザード』『ワールド・ウォーZ』のような映画になっちゃてるんだけど、2作目より面白かったと思う。

とくにオープニングの電車襲撃シーンはよかった。

(のちのちの伏線にもなってる)

 

物語りはちゃんと完結したんだけど、ツッコミどころは満載。

タイトルの趣旨とは大きく外れちゃってるし、今回のような結末になるんだったら、そもそもなんで迷路のなかに放り込まれたんだ?

わからん、誰か教えてくれ!

 

主役トーマスより、ニュートがいい役すぎる。

顔めちゃくちゃちっこいし、完全にジャニーズ顔だ。

『ナニー・マクフィーの魔法のステッキ』で初めて見たんだけど、あの頃からそのまま大きくなった感じだな。

女優についても書いておこう。

ヒロイン・テレサ役のカヤ=スコデラーリオってクリスティン・スチュワートにそっくりだ。

ちなみにおいらは、ブレンダ役のローサ・サラザールに萌える。

どうでもいいけど。

 

 

  鑑賞メモ:劇場

 

  ※公式サイト※