誰ですか?

ヘンなタイトルつけた人は?

 

 

『デッド・シティ2055』観ました。

 

タイトル、いきなり“死の街”です・・・

 

近未来、富裕層向けのアミューズメント施設VICE(ヴァイス)をオープンさせたジュリアン(ブルース・ウィリス)。

そこでは、レプリカント相手にあらゆる犯罪行為(強盗、殺人・・・)を楽しむことができる。

レプリカントは都度メモリーをクリアーされリセットされる。

そして翌日には別の役割りを演じる。

そこで発生する問題がふたつ。

ヴァイスで味を占めた人たちが、現実世界に戻っても犯罪に手を染めるケースがでてきた。

そしてもうひとつ、レプリカントのケリー(アンバー・チルダーズ)はメモリー消去に不具合が発生し、おぞましい記憶が断片的によみがえり、自我に目覚めだす。

やがて施設から脱走し逃走中にヴァイスの閉鎖を目論む刑事ロイ(トーマス・ジェーン)と出会う。

 

うーん、設定は悪くないけどどこかでみたことがあるプロットの組み合わせだな。

最近のSFでは、ロボットやレプリカントが自我を持って反乱するのは定番だけど、たしかに俺たちの日常のなかには想像以上にロボット・テクノロジーが浸透している。

 

仮想現実をつかったゲームなんかもあるし、この映画のようなエンターテインメントなんて案外そんなに遠くない未来にできあがるかもしれん、リアル・イメクラみたいな・・・デレデレ

 

テクノロジーって、必ず不具合や暴走つきものだしな。

 

スマホやPCですらおかしな挙動するときあるもんなえー

 

 

ブルース・ウィリスって案外悪い奴の役多いよねグラサン

 

それにしても誰だよ、こんなタイトルつけたの(原題は『VICE』びっくり

 

なんだかチープな感じがぷんぷんするし、タイトルから訴求力が全く感じられんじゃないかチーン

 

 

  鑑賞データ:BD