ピザを食いに行った。
PIZZA-LAとかじゃない本格的な石窯ピザが食べたくて専門店に行ってみた。
初めに食べたのは、鶏のスモークとサラダ茄子のミルフィーユ。
俺、実は茄子は苦手。
でも案外これは食べれた。(一つだけだけど・・・)
次は、玉ねぎの石窯。
玉ねぎ丸ごとという豪快な調理、岩塩つけて食べるという調理といえるのかどうかはなはだ疑問だけど結構うまかった。
玉ねぎ丸ごとという豪快な調理、岩塩つけて食べるという調理といえるのかどうかはなはだ疑問だけど結構うまかった。
で、つぎはリブロースのビステッカ。
やっぱりニクは間違いない。
マスタードで食べる肉が最高にうまい。
でも、本来の目的のピザはいつ出てくるんだ?
やっぱりニクは間違いない。
マスタードで食べる肉が最高にうまい。
でも、本来の目的のピザはいつ出てくるんだ?
最初のピザはレンコンのピザ。
根菜がメインの具のピザって珍しいけど、かなりうまかった。
根菜がメインの具のピザって珍しいけど、かなりうまかった。
これまた珍しい椎茸のピザ。
ピザのキノコと言えばマッシュルーム、しかしこれは椎茸にえのきだけ。
これまた想像以上のうまさだった。
ピザのキノコと言えばマッシュルーム、しかしこれは椎茸にえのきだけ。
これまた想像以上のうまさだった。
次はこってりとビスマルク。
半熟卵をこぼしまくって、テーブルがまるで子供が食べているような目も当てられない状態に・・・
(店員さん、ごめんなさい)
半熟卵をこぼしまくって、テーブルがまるで子供が食べているような目も当てられない状態に・・・
(店員さん、ごめんなさい)
ラストはフルーツのピザ。
フルーツ好きの俺には間違いないピザなのだ。
フルーツ好きの俺には間違いないピザなのだ。
うーん、おなかいっぱい。
一週間分のカロリーを摂ったぜ。
最後に、写真の色合いが悪いのは俺の写真撮影技術の問題のせいなのだ。
一週間分のカロリーを摂ったぜ。
最後に、写真の色合いが悪いのは俺の写真撮影技術の問題のせいなのだ。
ほんとはもっとうまそうだったのじゃよ。