さをり織り作家の坂口由香さん。

毎日ミルキーウェイで織っています。

最近はドラマの主人公の服に仕立てるイメージで織った

大物作品が多かったのですが


久しぶりに小品を作りました。

夜空に輝く☆のように


「相棒」オリジナルサウンドトラックCDのイメージ

…伝わりますか?

夜空に輝く☆のように

毎日のように誰ぞ彼ぞが「できました~ニコニコって反を見せに来てくれます

夜空に輝く☆のように


最近、利用者さんの間ではやっているのがつなぎ糸

織る工程でできた糸くずをつないで再利用したものです。

またこれを織り糸として使うのですが

マルチカラーの楽しい反物が出来ます音譜

夜空に輝く☆のように

今日織りあがった彼女も、ところどころに

つなぎ糸を使っていましたよ。
織りあがってカメラを向けると、満面の笑みを見せてくれましたニコニコ


夜空に輝く☆のように


ホールスカイでは、まだ試験段階ですが

企業からの新しいお仕事をやっております。


イリコの分解作業。


イリコを様々なパーツに分解していきます。


夜空に輝く☆のように


なんとピンセットで分解していくんですよ((((((ノ゚⊿゚)ノ

夜空に輝く☆のように
身ばっかり

夜空に輝く☆のように
頭ばっかり…


夜空に輝く☆のように
真剣に作業しています( ̄▽+ ̄*)

繰り返しや、細かい作業に向いている利用者の方には

とってもいい作業だと思います。

うまく軌道に乗るといいな(‐^▽^‐)

ミルキーウェイもホールスカイも隔週で土曜日に開所しています。

レクリエーション的内容で、利用者にもとっても好評!!


ご家族の皆様からも、休日に休めると、とっても好評です。

夜空に輝く☆のように


この竹、何に使うか分かりますか?

実は今週末の土曜事業の「流しそうめん」に使うんですニコニコ


イベント好きのスタッフが多いので

流しそうめんやるぞ~!!って言ったら

竹を取ってくるところからスタートです。


週末が楽しみだなぁ~(=⌒▽⌒=)

ちょっと遅くなりましたが

七夕様の記事をUPしますね(‐^▽^‐)


7月6日に七夕様の飾りをみんなで作りました。

夜空に輝く☆のように
みんなで書き書き…
夜空に輝く☆のように
笹は朝一番でスタッフが取ってきました。
みんなで飾りを付けます。


夜空に輝く☆のように

元気でいられますように
家族が健康でありますように…

中には野球選手に会いたいなんていうお願いもありました( ´艸`)

叶うといいね音譜

夏休みの宿題にいかが!?

こどもさをり織り体験を行います!


ミルキーウェイは、普段は知的障がい者が働く施設です。

夏休み中だけ、さをり織りの作業を、特別に体験しちゃおう(^O^)


さをり織りは、絵を描くように・詩を書くように

自由に表現できる織物です(‐^▽^‐)


夏休みの自由製作の宿題にぴったりですよ!

誰でも楽しく簡単に織が楽しめます( ´艸`)


夜空に輝く☆のように



















こんな楽しい織物が作れま~す('-^*)/



期間  平成21年7月22日(水)~8月31日(月)

時間  10:00~12:00又は13:00~15:00

料金  一家族1,000円 材料費別途(10円/g)

場所  ミルキーウェイ(香川県高松市三谷町3518-16)

その他 一家族で織り機一台

      お子様だけでの体験は不可

     要予約(℡087-840-1600)五組様限定

    


夜空に輝く☆のように


音譜mama☆せいじ さをり織個展音譜

夜空に輝く☆のように

さをりリーダーズコミティー会員

mama☆せいじのさをり織り初個展!


体験織コーナー有ます

キッズスペースもありますので

お子様連れの方もお気軽にご来場下さいニコニコ


日時 平成21年8月4日(火)~8日(土)

    AM10:00~PM4:00

場所 ギャラリー ビビッと
    香川県高松市出作町266-6

お問い合わせ  NPO法人香川さをりひろば

    087-840-1600


「もう織らなくなったから…」と

こ~んなにたくさんの糸をご寄附いただきました(≡^∇^≡)

夜空に輝く☆のように

とっても素敵な糸ばかり。

ありがとうございます。みんなで使わせていただきます(-^□^-)

職員のさをり織り技術向上と刺激のために

毎月行っている「マイマフラー展」


皆さん、仕事の合間を見つけては

毎月2本の作品を織っています。

今月はタピストリーとマフラーが課題(‐^▽^‐)

夜空に輝く☆のように
皆さん力作ぞろいです。


夜空に輝く☆のように
人気投票で、タピストリー部門一位(-^□^-)


夜空に輝く☆のように
マフラー部門一位でした( ´艸`)

今年三月から始まったマイマフラー展ですが
職員のみなさん…
最初は経糸のかけ方から必死の人もいましたが(;´▽`A``

ずいぶん自由に織れる様になってきたなぁ…
と、今回のタピストリー作品を見て感じました。

利用者・職員お互いにいい刺激を与えられる関係に
なってきましたね(‐^▽^‐)

これからも楽しんで織りたいです!

平成21年6月27日(土)

NPO法人香川さをりひろばの主催で

三谷町のミルキーウェイにて「さをり織り講習会」を行いました。


今回は初級者向けの講習で

主に整経(たて糸を取ること)、筬通し、ヘルド通し、織を実習しました。

夜空に輝く☆のように
まずは整経から


夜空に輝く☆のように
いい色の経糸が取れてますよ(‐^▽^‐)


夜空に輝く☆のように
経糸を織り機にかけます( ̄▽+ ̄*)


夜空に輝く☆のように
やっぱり織るところが一番楽しいですね( ´艸`)


夜空に輝く☆のように


そして、かんせ~い!!


夜空に輝く☆のように


夜空に輝く☆のように


夜空に輝く☆のように


夜空に輝く☆のように

みなさん、思い思いに素敵な作品ができました。
それぞれの施設で、今回の講習の成果を活かしてくださいね!!