日時 平成21年6月30日(火)
11:00~14:00
場所 ギャラリービビッと(香川県高松市出作町266-6)
問合せ 087-840-1600
恒例火曜日のフリーマーケット
今回の目玉
は、畑で栽培したラベンダーを漬け込んだ
ラベンダー酢(一瓶100円)
ガラス掃除の後、食器洗いの後に使うと
ガラスやお皿がピカピカになります![]()
そのほか、いつもの商品もいっぱいあります
ひやかし大歓迎!!
皆さんどんどんお越し下さい![]()
日時 平成21年6月30日(火)
11:00~14:00
場所 ギャラリービビッと(香川県高松市出作町266-6)
問合せ 087-840-1600
恒例火曜日のフリーマーケット
今回の目玉
は、畑で栽培したラベンダーを漬け込んだ
ラベンダー酢(一瓶100円)
ガラス掃除の後、食器洗いの後に使うと
ガラスやお皿がピカピカになります![]()
そのほか、いつもの商品もいっぱいあります
ひやかし大歓迎!!
皆さんどんどんお越し下さい![]()
通所授産施設のホールスカイでは
地元三谷町の企業からお仕事をいただいて
軽作業にも取り組んでいます。
利用者のみなさん、「会社」からのお仕事![]()
ということで、社会とのつながりを感じることの出来る
大きな意義のある作業です。
同じ作業の繰り返しの方が得意な利用者さんも
いらっしゃいます。
たくさん注文が来たときは
施設のスタッフ、利用者総出で
頑張っていますよ(≡^∇^≡)
授産施設のホールスカイでは
毎日作業でさをり織りに取り組んでいます。
みなさん、それぞれ好きな色の糸を選んで
個性的な作品を織っていますよ。
反物は、トートバッグや巾着袋、ティッシュカバーなどに
加工され、販売しています。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
通所授産施設のホールスカイでは
施設の見学・実習など随時受け付けております。
お問い合わせは
ホールスカイ 087-815-5110
授産施設のホールスカイでは、さをり織りに取り組んでいます。
反を織って、たくさん出来るのが・・・
10センチもないような短いものから
30センチはあろうかという長~いものまで
色とりどりの糸くず。
これをですね、みんなで結んでつなぎます。
すると、こんなマルチカラーな楽しい糸が出来ます。
地味な作業なんですが、この糸で織ると
めっちゃくちゃかわいい反物になるんですよ(≡^∇^≡)
自宅で手織をされる方用に1円/gで販売もしています。
お問い合わせは ホールスカイ 087-815-5110
毎週火曜日・恒例のフリーマーケット!
6月の目玉商品はポプリです!
日時 平成21年6月22日(火)
11:00~14:00
場所 ギャラリー ビビッと
高松市出作町266-6
ミルキーウェイで作りました。
ラベンダーのポプリ
一個100円
こんなかわいいのや
毎年ご好評いただいておりますよもぎ入浴剤![]()
施設周辺の三谷町で採集されたよもぎを乾燥し、
手もみで丁寧にもみほぐして袋詰め。
「この手もみ作業の丁寧さはどこにも負けないわ
」
と理事長が自信を持ってお勧めする、ホールスカイの看板商品なのです。
今年も五月ごろからよもぎの採集が始まり、
乾燥・手もみ作業をみんなで頑張っておりました。
・・・そして、ついに今年のよもぎ入浴剤が完成![]()
入浴の際に袋ごとお風呂に入れてください。
使用した方の感想は…
入浴後のツッパリ感がなく、しっとりする、とのことです。
乾燥肌で困っているからと、大量購入されるお客様もおいでます(‐^▽^‐)
毎年、売り切ってしまうほどの人気商品!
「どうして冬場に売ってないの~!!」というお叱りの声も聞かれるほど。
申し訳ございません(><;)
よもぎの取れる時期にしか生産できないのです。
手作業なのでたくさん出来ないのです。
でも、心を込めて一つ一つ手作業で作っています。
是非一度お試し下さい。
ご注文・お問い合わせは
ホールスカイ 087-815-5110
今日ギャラリービビッとにて
火曜日フリーマーケットを開催しています。
日用品・古着(1着100円)など充実の品揃え!
皆様のお越しをお待ちしております。
日時 平成21年6月16日(火)11:00~14:00
場所 香川県高松市出作町266-6
ギャラリービビッと
付近地図
皆様にご好評をいただいております
さをりカフェ![]()
7月よりリニューアルいたします![]()
体験料1,000円 糸代実費(10円/g)
午後コース 13:00~15:00(カフェ付)
体験料1,000円 糸代実費(10円/g)
2時間あればちょっとしたマフラー・ストールを織り上げることが出来ます。
たて糸はすでにセットされてありますので、初めての方でも
簡単に織を楽しむことが出来ます![]()
糸代は平均的な重さの反で800円程度。
予約制・一度に5名様まで
夏にぴったりな涼しげなストールを作ってみませんか??
ミルキーウェイ
香川県高松市三谷町3518-16
℡087-840-1600
今月もたくさんの皆様にご利用いただいて好評です。
スタッフも毎回、朝食・夕食作りを楽しみにしているんですよ。