仁尾の八朔人形祭りにご縁があって

さをり織りの作品を出展することになりました音譜


日時  平成21年9月19日(土)~21日(月)

場所  仁尾町文化会館周辺


仁尾八朔人形祭り


今、出展する作品の梱包中ニコニコ

夜空に輝く☆のように


夜空に輝く☆のように

この連休は仁尾八朔人形祭りへGO!

ホールスカイの看板商品・100%天然素材の「よもぎ入浴剤」


加工するときに水で洗ったり、粉が舞ったりして、施設建物が汚れるので

敷地内に加工場を建設中です。


加工場内で水洗いできるように排水もばっちり設計してもらいましたチョキ


夜空に輝く☆のように

人気商品なので、少しでも多くの人に使っていただけるよう頑張ります!

秋空の下、施設利用者、保護者、職員、近隣の皆さん

みんなで楽しく運動する「銀河の会 運動会」も今年で4年目を迎えました。

夜空に輝く☆のように

日時  平成21年10月16日(金)10:00~14:30
場所  高松南部運動公園第二グランド

プログラム
徒競走 ダンス 玉入れ 仮装行列 など

バザー うどん かき氷 ジュース フリーマーケットも開催します!
飛び入り参加大歓迎ですので遊びに来て下さいね(‐^▽^‐)
景品の出る競技もありますよ~ニコニコ
夜空に輝く☆のように
恒例の仮装行列音譜


夜空に輝く☆のように


9月12日(土)に丸亀の競技場で行われました。

ミルキーウェイ・ホールスカイの選抜メンバーで参加。


フライング・ディスクのディスタンス部門で一位をとった利用者さんも(´0ノ`*)


スポーツの秋、楽しんでいますよ~!!

ご好評をいただいております、短期入所サービス「ミルキーウェイ」

利用者の皆さんは、お友達とお泊りでちょっとした旅行気分( ̄▽+ ̄*)


ご家族の方は、少しの時間ですが息抜きが出来ます。


夜空に輝く☆のように

短期入所サービスでの最大の楽しみはなんと言っても夕食。

皆さん毎回、メニューは何かと楽しみにしてくれています。

夜空に輝く☆のように


すごいボリューム!!!ですが

マーボーナスなのでお野菜たっぷりヘルシーなんですよ!

入浴の支援も丁寧に致しますので

ご希望の方はミルキーウェイ(087-840-1600)までお気軽にお電話下さい。


9月に入っても、まだまだ暑い日が続いていますね(;´▽`A``

ミルキーウェイでは、天気のいい日はプール遊びを行っています。

夜空に輝く☆のように


プールが小さいので、午前と午後に分けて数人ずつで入ります。

ホースで水をかけると、皆さん大盛り上がりヾ(@^(∞)^@)ノ

夜空に輝く☆のように

「今日プール音譜

プールのある日は、朝からニコニコで~す( ̄▽+ ̄*)

先日、ユメタウンで福祉施設や作業所の商品を販売する

ナイスハートバザールが開催されました。


ミルキーウェイ・ホールスカイは

もちろんさをり織りの作品で出展しました。

夜空に輝く☆のように
体験織コーナー。


夜空に輝く☆のように
ミルキーウェイ・ホールスカイの利用者さんで見学に行って
ユメタウンでランチも。
みんなおご馳走ですね( ´艸`)


夜空に輝く☆のように
デザートも(^O^)

皆さん、作品が売れる様子を見学して
食事も楽しんで、いい一日でした(-^□^-)



夜空に輝く☆のように

ミルキーウェイには、業務用の大きなかき氷機があります。
最初は夏祭りで使用していましたが

最近では「銀河の会運動会」のバザーで…
さらに、夏場は施設内で何回か、かき氷大会も行います。

業務用機なのでサラサラした氷でとってもおいしいですよ(^^)


夜空に輝く☆のように
スタッフは結構忙しいです(;´▽`A``

夜空に輝く☆のように
おいしいね~(‐^▽^‐) 

夜空に輝く☆のように
皆さんニコニコしながら食べてま~す


ミルキーウェイの、毎年夏のお楽しみです(=⌒▽⌒=)

土曜日に施設を開所して余暇活動を楽しむという「土曜事業」。

7月に流しそうめんを行いました。

夜空に輝く☆のように


じゃぁぁ~ん!!スタッフ手づくりなんですよ!

利用者のみんなもかなり前から

「流しそうめん(≡^∇^≡)」と、カレンダーを指差して楽しみにしていました。


夜空に輝く☆のように


暑い中で食べるから、余計おいしいですね(≡^∇^≡)


夜空に輝く☆のように

                        上手に取れたで~( ̄▽+ ̄*)



・・・でも、そうめんだけじゃお腹が空くって??

大丈夫です。おかずもこんなに用意してますよ~( ´艸`)

夜空に輝く☆のように



とっても楽しい一日でした音譜

ブログ担当者が夏休みをいただいておりまして

一ヵ月半ぶりの更新ですm(_ _)m


21年4月に知的障碍者通所更生施設から生活介護サービスの事業所へ移行して

新しい職種の職員さんが増えました。


「看護師」さんです(^^)

夜空に輝く☆のように



手洗い、うがいの指導や健康管理、ちょっとした怪我の応急手当など
みんなとっても頼りにしています。


職員にも手洗いや、緊急時の吸引の方などその時に応じて

指導していただいています。

やはり、プロの方に指導していただけると安心感が違いますね。


これからもよろしくお願いしま~すニコニコ