毎日暑い日
が続いていますね~![]()
施設では、プールにスイカ割り、かき氷と・・・暑さを少しでも
忘れられるようにと工夫して過ごしています![]()
銀河の会 ミルキーウェイ及びホールスカイの夏季休業日を
お知らせいたします。
《平成23年8月11日(木)~8月15日(月)の間≫
16日(火)からは、通常業務です。
毎日暑い日
が続いていますね~![]()
施設では、プールにスイカ割り、かき氷と・・・暑さを少しでも
忘れられるようにと工夫して過ごしています![]()
銀河の会 ミルキーウェイ及びホールスカイの夏季休業日を
お知らせいたします。
《平成23年8月11日(木)~8月15日(月)の間≫
16日(火)からは、通常業務です。
よもぎがたくさん取れるこの時期は
よもぎ入用剤の製作作業が忙しくなります。
川原や田んぼの畦でよもぎを刈り取り
洗浄、乾燥、手揉み、袋詰め・・・と全て手作業で作っています。
たくさんは出来ないのですが
「体が温まる」「しっとりする」と毎年注文される方がいるほどの
人気商品です。
ミルキーウェイ、ホールスカイ合同で
交通安全教室を行いました。
送迎車の待ち合わせ場所まで
自分で歩いてこられる利用者さんも多いので
安全指導は大変重要です!
高松市の交通巡視員の皆様にご指導いただきました。
幸いな事に銀河の会利用者さん
今まで交通事故にあわれた方は一人もおられません。
この記録がずっと続くように
これからも指導を続けていきたいと思います。
お待たせしました、今年もやります!!
夏休みさをり織り子供体験教室の告知です(^^)
夏休みの宿題にぴったり![]()
世界で一つのとっても楽しい作品が
簡単にできちゃいます![]()
ミルキーウェイでは、利用者の皆さんに
衛生的な生活を送ってもらうために
今年は手洗いと歯磨きの指導に力を入れています。
ミルキーウェイでは金曜日に学習活動があります。
2班に分けて、それぞれの能力にあった
活動を行います。
まずは、ちょっと難しい「物差しの使い方」
ミルキーウェイの買物学習。
今回は、三班に分かれて、本屋さん、衣料品店、パン屋さんに行きました。
利用者さんにそれぞれ買いたい物のお店に
買物に行きました!
利用者さん、皆さんとても嬉しそうに帰って来て
買った物を教えてくれました![]()
こんなに喜んでもらえると
スタッフも企画のし甲斐がありますね![]()
次回をお楽しみに~♪
さをりカフェ
今月も沢山の方にご利用いただいております![]()
さをり織りの体験が出来ると好評のさをりカフェ。
自由な表現で織りを楽しめるさをり織りを
二時間たっぷり体験できます。
時間内に頑張ってマフラーを織って帰られる
お客様もいますよ(-^□^-)
ミルキーウェイの施設内で開設している為
平日のみの営業です。
午前コース 10:00~12:00
午後コース 13:00~15:00
体験料1000円+材料費(700~800円程度)
にコーヒーとスイーツがおまけにつきます![]()
優雅で楽しい時間を過ごしてみませんか?
ご予約お待ちしております。
近隣の方より、グリーンピースを沢山いただきました。
今年はこれで最後なので抜いた株ごといただき
利用者さんたちで鞘から豆をとる作業をしました。
い~っぱいあったけど、皆でワイワイいいながら
いつの間にか作業完了!
たまにはこんな作業もいいですね~( ´艸`)