こんにちは~!銀河班のはっしーです。
本日、12月2日(金)は滋賀県湖南市の石部小学校で公演させていただきました!


今日は石部小学校さん、PTA親子人権学習会さんの主催ということで、保護者の方々もたくさん来てくださいました!
そして体育館が改装してまだ半年程のようで、とっても綺麗でした。


演目は「あらしのよるに」休憩を挟んで、「影絵教室」です。
1年生から6年生のみなさんと保護者の方々に観ていただきました。
元気な児童さんが多く、驚いたり、笑ったりのリアクションがたくさん聞こえてきました。
僕は「あらしのよるに」では、ガブの役をやらせてもらっているのですが、自分の動きでリアクションをしてもらうとやっぱり嬉しいですね(^^)
さらに「影絵教室」でも大変盛り上がって、楽しんでいただきました!
児童さん達の笑顔がまぶしかったです!
終演後のお見送りでもみんな元気で、声をかけてくれたり、手を振ってくれたりで嬉しかったです。
保護者の方達も人形に興味を示して、声をかけてくれる方が多かったです。
今日は入場時から影絵知ってるよ!と言って手影絵を披露してくれた児童さんもいました。
まだ時間に余裕があったので、少しの間一緒にやってみたりして楽しかったです。
石部小学校のみなさん、PTA親子人権学習会のみなさん、ありがとうございました!
またお会いできる日を楽しみにしてます(^o^)
おまけ
僕の書くブログで最後に「さいなら~」と挨拶させていただいてますが、実はこれ「あらしのよるに」で数回出てくるガブのセリフなんです。
ガブをやらせてもらっているのもありますが、僕自身ガブが大好きなので使わせてもらってます!
それではみなさん、さいなら~!
影絵劇団かしの樹・銀河班
本日、12月2日(金)は滋賀県湖南市の石部小学校で公演させていただきました!


今日は石部小学校さん、PTA親子人権学習会さんの主催ということで、保護者の方々もたくさん来てくださいました!
そして体育館が改装してまだ半年程のようで、とっても綺麗でした。


演目は「あらしのよるに」休憩を挟んで、「影絵教室」です。
1年生から6年生のみなさんと保護者の方々に観ていただきました。
元気な児童さんが多く、驚いたり、笑ったりのリアクションがたくさん聞こえてきました。
僕は「あらしのよるに」では、ガブの役をやらせてもらっているのですが、自分の動きでリアクションをしてもらうとやっぱり嬉しいですね(^^)
さらに「影絵教室」でも大変盛り上がって、楽しんでいただきました!
児童さん達の笑顔がまぶしかったです!
終演後のお見送りでもみんな元気で、声をかけてくれたり、手を振ってくれたりで嬉しかったです。
保護者の方達も人形に興味を示して、声をかけてくれる方が多かったです。
今日は入場時から影絵知ってるよ!と言って手影絵を披露してくれた児童さんもいました。
まだ時間に余裕があったので、少しの間一緒にやってみたりして楽しかったです。
石部小学校のみなさん、PTA親子人権学習会のみなさん、ありがとうございました!
またお会いできる日を楽しみにしてます(^o^)
おまけ
僕の書くブログで最後に「さいなら~」と挨拶させていただいてますが、実はこれ「あらしのよるに」で数回出てくるガブのセリフなんです。
ガブをやらせてもらっているのもありますが、僕自身ガブが大好きなので使わせてもらってます!
それではみなさん、さいなら~!
影絵劇団かしの樹・銀河班
