激安ハワイ旅行計画!! | 理系女子の難関大受験記&親父のつぶやき

理系女子の難関大受験記&親父のつぶやき

子ども2人の受験監督を務めた50代親父が綴る受験日記です。
これから受験する方の参考になればとリアルな体験を余すところなく語ります。
今は、趣味の話や日常のつぶやきのほうが多いかも。
アメンバーの無言申請は承認しません。

デルタ航空で超お得なハワイキャンペーンをやっていることを発見しました。

 

 

 

私は、JAL(ワンワールド)とANA(スターアライアンス)のWステータスホルダーではあるのですが、

 

デルタ航空の属するスカイチーム系の飛行機には乗りませんし、当然ステータスも持っていません。

 

が、デルタ航空が救済する前のノースウエスト航空時代からやっていた超太っ腹なマイルキャンペーンに参加していました。

 

そのキャンペーンは、JALだろうがANAだろうがLCCだろうが、割引料金だろうが特典航空券だろうが、

「日本国内線に乗った航空券の半券をFAXで送ると500マイルもらえる」

というもので、年間5000マイルという上限はありましたが、

2020年まで十数年続いていたのです(今はもうやっていません)。

 

私は、飛行機に乗るたびに、十数年間、毎年コツコツとFAXを送り続け8万マイルほど保有しているのです。

 

チリツモです。

 

デルタ航空やスカイチームには何の貢献もしていませんので、不労所得ならぬ不労マイルです。

 

しかも、デルタ航空のマイルには有効期限がないのです!

 

しかし、この貯まったマイル、ハワイに行こうにも閑散期でも1人分にしかならず、使い道がなく困っていました。

 

ここに、このキャンペーン。

 

羽田ーホノルル往復1人28,000マイル、しかも、サーチャージ不要

 

ついに涙ぐましい努力が陽の目をみる日が来ました!!

 

ということで、衝動的にポチりました。

 

今回は、リタイア後の旅行スタイルの練習?も兼ねて、

 

夫婦2人で支出を抑えた超リーズナブルなハワイの楽しみ方を試してみようと思います。

 

 

 

 

数ヶ月先の話ではありますが、前回とは正反対の究極激安のハワイの旅、記事にしたいと思いますので興味のある方、楽しみにしていてください♪