最高の週末がやってきた! | 理系女子の難関大受験記&親父のつぶやき

理系女子の難関大受験記&親父のつぶやき

子ども2人の受験監督を務めた50代親父が綴る受験日記です。
これから受験する方の参考になればとリアルな体験を余すところなく語ります。
今は、趣味の話や日常のつぶやきのほうが多いかも。
アメンバーの無言申請は承認しません。

今週末は、ボクシングファン垂涎のイベントが続きます。

 

まずは、13日(日)と14日(月)2日間に渡り7試合の世界タイトル戦が観られる

 

Prime Video Boxing 10

 

 

 

中谷潤人井上拓真、那須川天心、寺地拳四朗、田中恒成、ユーリ阿久井政悟、岩田翔吉。。。

 

豪華メンバーです。

 

日程が被りますが、13日は別のイベントで、カシメロ、京口の試合もあります。

 

 

しかし、私が一番注目しているのはこれらのイベントではありません。

 

これらを遥かに凌ぐ世界のボクシングファン注目のメガファイトがサウジアラビアで行われるのです!

 

私的にはここ数年間で一番のカード。

 

サウジの王様がお金にモノを言わせて実現させた奇跡のカードです。

 

ベテルビエフVSビボル戦

 

 

 

 

 

 

ライトヘビー級4団体統一戦、

無敗のチャンピオン同士の対決です。

 

 

ベテルビエフは、WBC・WBO・IBFの3団体統一チャンピオンで戦績は20戦20勝(20KO)

 

現役の世界チャンピオンの中で全勝全KO勝のパーフェクトレコードを持つのは彼だけです。

 

対するビボルはWBA世界チャンピオンで23戦23勝(12KO)とこちらも無敗。

PFPランキング常連のカネロに何もさせませんでした。

 

 

リングマガジンのPFPランキングだと、ベテルビエフが4位、ビボルが5位。

 

ブックメーカーの掛け率も1.9-2.0(ビボルがほんの少し優位)と拮抗しています。

 

この世紀の一戦、DAZNのペイパービューは3100円。

 

喜んで支払わせていただきます!!

 

ボクシング三昧の超豪華な週末、楽しみ過ぎで鼻血が出そうですウインク