【重要】アメンバー見直しについて | 理系女子の難関大受験記&親父のつぶやき

理系女子の難関大受験記&親父のつぶやき

子ども2人の受験監督を務めた50代親父が綴る受験日記です。
これから受験する方の参考になればとリアルな体験を余すところなく語ります。
今は、自分の趣味やつぶやきも書いています。
アメンバーの無言申請は承認しません。

突然ですが、アメンバーを見直します。

 

花子も社会人、奏も大学卒業(院進予定ではありますが)が近づいていまして、2人を守るためにも、プライベートなことを記載しているアメンバー記事は、ブログを書かれている方に限定しようと思います。

 

2人の受験からだいぶ経過していますので、受験生の方も公開記事だけで十分ではないかなと思いますし、ご理解いただきたく、よろしくお願いします。

 

受験生の方など、受験相談や質問はアメンバーでなくともメッセージいただければ、可能な限り回答します

 


新規に申請される方へ。

 

相変わらず無言申請が多いです。

 

Amebaの仕様がイマイチで、申請時にメッセージをつける仕様になっておらず、メッセージの送り方が分かりにくいことも大きな原因だとは思っていますが、下記の記事をお読みになり、自己紹介とともにメッセージを必ず送ってください。

 

 

 

アメンバーの方へ。

 

ブログを書かれていない方、しばらく音信不通の方は一旦取り消しをさせていただきました。

 

旧アメンバーの方でメッセージやコメントで交流いただくことを前提にアメンバー復帰を希望される方は、改めて自己紹介&近況報告とともに申請ください。

 

 

今後ともよろしくお願いします。