東工大1限出席可能エリアマップ | 理系女子の難関大受験記&親父のつぶやき

理系女子の難関大受験記&親父のつぶやき

子ども2人の受験監督を務めた50代親父が綴る受験日記です。
これから受験する方の参考になればとリアルな体験を余すところなく語ります。
今は、趣味の話や日常のつぶやきのほうが多いかも。
アメンバーの無言申請は承認しません。

ネットで面白い記事をみたので紹介します。

 

題して「東工大1限可能エリアマップ」

 

東工大の1限目8:50スタートに間に合う限界地区を

 

時刻表をもとに作成されたものだそうですが、

 

かなり遠くからでも間に合うことにビックリですびっくり

 

 

 

一見、そこまで遠くなさそうな千葉県の千倉と絶対に間に合わそうな神戸、どちらも5時10分台に出れば間に合います。

 

越後湯沢や長野ならもう1時間遅く6時10分台に出れば余裕で間に合います。

 

実際にこれらの駅から通学する方はいないでしょうが、

 

実家に帰った際、もう1泊して帰ることが出来るか、

 

という利用の仕方はあるかもしれませんね。


ないか~ガーン

 

 

いずれにしてもこのような事を考えた方、凄いです。

 

大変ですが、楽しい作業だったと私には分かります爆  笑