東工大に向けて助走開始 奏 高2のルーティン | 理系女子の難関大受験記&親父のつぶやき

理系女子の難関大受験記&親父のつぶやき

子ども2人の受験監督を務めた50代親父が綴る受験日記です。
これから受験する方の参考になればとリアルな体験を余すところなく語ります。
今は、自分の趣味やつぶやきも書いています。
アメンバーの無言申請は承認しません。

高2の奏は、部活でレギュラーぎりぎりのポジションでした。

 

部活は平日3日に加え、土日どちらか1日の週4日ですが、何とかレギュラーになろうと頑張っており、フル参加していました。

 

進学校なので1日中練習しているわけではありませんが、疲れてしまうので、部活のある日は勉強はあまりできません。

 

花子の時の経験で、高2ではそこまで勉強をしなくても大丈夫な事は分かっていましたが、奏は花子のような追い込みタイプではないので、花子よりハードな計画を立て先行逃げ切りを図りました。

 

具体的には、

 

部活のある平日3日⇒30分×3日@自宅

部活のない平日2日間⇒3時間×2日@東進

土日⇒2日間で7.5時間@東進

 

計 15時間/週

 

疲れて勉強出来なかった日もありますが、夏休みなどの長期休暇はもう少しできるので、年間800時間(高2にあがる春休みからコロナで休校になる高2の2月まで、定期テスト準備時間も含む)は勉強をしたと思います。

 

学習習慣を付けるという意味でも、本格的な受験勉強前の基礎を築くという意味でも理想的な勉強時間だと思います。

 

東工大に向けて、ゆっくりと走り出したといったところかと思いますが、東大を目指すならこれでは全く足りないように思います。

 

次回、高2でやっていた事をもう少し詳しく説明します。