自己紹介✨ | 銀河ヨガ✨

銀河ヨガ✨

銀河を旅するヨガ✨

ご縁とタイミングは、空から降ってくる✨



銀河ヨガ主催 マリア ゆうこの

自己紹介をさせてください✨

スタジオや 自治体と

契約を結んで

ヨガのインストラクターをしています。



ヨガを始めた きっかけは

クルマが 廃車になるくらい

大きな衝撃の事故に遭い

頸椎捻挫になって

整形外科に通ったり

鍼灸を受けたりする中で

いちばん 身体が良くなったのが

ヨガでした🧘‍♀️✨



当時は、YouTubeなども

発達しておらず

DVDで、毎日 ヨガを続けたところ

3ヵ月くらいする頃には

すっかり 良くなっていました✨



こんなに 身体が良くなるなんて

みんなにシェアしたい❤️

トレーニングを受けて

一年間 毎日 ヨガを続けたら

わたしは

ヨガのインストラクターに

なれるんだ‼️

という

なんの根拠もない理由で(笑)

ヨガインストラクターを

目指しました😊♪

40歳からのチャレンジです✨



そして、3年半前に 体調を崩し

ヨガの仕事も

当時していた、占星術の仕事も

ヒプノセラピーの仕事も

社会的な保証はないので

ちゃんと、働こうと思ったのですが

大きな流れがあって

今は、ヨガインストラクターで

生計を立てています。



なぜ、わたしが

ヨガのインストラクターに

なれたのかなって

思い返してみると

ヨガをして

呼吸を感じることによって

思考が、どんどんクリアに

なっていったからだと思います✨



呼吸を感じるということは

自分自身の 身体を感じる練習で

自分自身の 身体を感じる練習です🧘‍♀️✨



ヨガは

単純に 身体を整えるだけではなく

こころを クリアにします✨

こころが クリアになると

自分の生きる道(未知🌈✨)が

観え始めてきます✨



いつもクラスを持っている

スタジオや 市民講座では

こういった話はせず

淡々と ヨガのガイドをして

家とスタジオを

往復するだけですが

オンラインで

つながっている みなさんとは

単に 身体を動かすだけの

ヨガを超え

わたしの感じている

オリジナルなヨガ哲学なども

シェアしていきたいと思っています😊💕



どうぞ、みなさんも

呼吸をして

身体と こころをクリアに

思いを 具現化するツールとして

銀河を旅するようなヨガを

たのしんでください❤️



そうは言っても

去年から 10ヵ月

解剖学系のヨガを

みっちり勉強してきたので

正しい ポーズが取れるように

お伝えをしていきたいと思います✨

次の投稿では、ヨガの動画を

一本撮って UPしますね💎✨



今日の写真は

うお座満月と秋分の狭間の時間✨

808段の階段を登りきって

バドマアサナ✨