摂河泉散歩2016 弐 でかい たかい ひろい | Tetsu龍 罷り通る

Tetsu龍 罷り通る

風景写真つれづれ
旅の紀行もこもこ

二の丸の景色を堪能した後は、

引き返して本丸を窺います。三本松郭のところが

法面崩落で一部立入禁止になっていました。

 

飯盛山は手軽に登れるハイキングコースで、

登りもそんなに厳しくないので、

お城見学よりも一般のハイカーの方が圧倒的に多くて。

法面崩れたのかな~。

 

郭下の道を回りこんで、本丸倉屋敷郭へ。

長細い平坦地でそこから、
  展望台のある本丸上段に上がります。

しかし、展望台郭と云う命名はなかろうと思うのですが。

展望台は老朽化のため今はもう登れません。

楠木正行さんの像や城址碑もここに有ります。

 

南に下ると千畳敷郭との間に堀切が有るのですが、

千畳敷郭にNHKとFM大阪等の送信所が有る関係で、

下からの道路がつき舗装されています。

どんまい、どんまい。

 

飯盛城で一番おおきい郭で、南の丸への出口には

大きな、虎口が。前に来た時はあんまり判ってなかったけど、

ここは土塁なんかも高くて見所の一つ。

 

更に南の丸から登城道を見下ろすと、

横矢の掛かり具合と高低差が、非常に見事だったりします。

この先には畝状堅堀なんかもあるそうなんですが、

今一判らんかった。  

あと、大小70の郭が有るそうなんですが、

尾根筋を外れた処には降りて行けません。

(Tetsu龍チャレンジはしませんよ!笑)

 

大阪府で数少ない、遺構の残っている山城でした。

おわり