12時30過ぎには、終わりました


って、入電がありました









速攻~病院へ戻り…診察結果を、聞きました(笑)





結果は…









MRI検査 → 髄液検査となったみたいです。
網膜電位図検査は、しなかった…

脳に、異常が見つかりました







脳炎に、なってしまってました~





脳炎になり、視力障害が出たから…右目が、見えずらかったんやね

右目→ 左脳に、脳炎が見つかりました





大きさは、小さくもなく…大きくも、ないらしい





って、どっちやねん





まぁ、髄液検査もしたから…これから、ステロイドなどの内服治療法で進行を抑える、出来るだけ脳炎を小さく、進まない治療をするんだとか…







まだまだ、これから出る 髄液検査の結果次第で…変わってくるしー脳炎にも、種類があるそーだから…ね

先生に、説明受けたけど…さっぱり、分かりません(笑)



まだまだ、未知の世界

先生もメモに書いてくれたけど…髄液検査結果が分からないから…可能性の話ばかり~



可能性は、説明しずらいから…貼り付けしときます。
ぎんちゃんは、お利口さんで検査を受けたみたいです

看護婦さんが、おっしゃってました~

ぎんちゃん、疲れた





自宅へ帰宅したら

爆睡~









点滴の跡だろーな…







髄液検査の、跡…
1㎝四方に…おハゲちゃんが、出来てました



15時まで、絶食絶水(笑)
17時から…ご飯、待っててね

しかし…ぎんちゃんの異常を、いち早く見つけたから…今は…何の運動障害も出てません

飼い主の鏡でしょ~(笑)









我が子の異常、異変にいち早く気づいた、見つけたから





だいたい、普通は…運動障害が出て、病院へ行き、その時には…かなり、炎症になってるだと
脳神経外科の先生に、言われました


それに、治療したら…炎症も抑えるし、小さくなる可能性、視力回復もあると…おっしゃってました~(笑

だから、頑張る

1日でも、ぎんちゃんと居たいもん





結果は…脳炎になったけど、私は…脳腫瘍じゃなく、良かったと~そう、感じました



明日は、ゆっくりして…金曜日に、いつものかかりつけの、獣医へ今回の検査結果も持って行ってきます。

薬も、いただき…治療開始やねー





(笑)
なんか、ぎんちゃん…笑える(笑)
らんちゃんも、心配してましたょ

らんちゃんも、朝から絶食しでました~(≧∇≦)
ぎんちゃんがいない事に…食べれなかった様子でした(笑)
ぎんちゃんが、帰って来たら…一緒に食べてました





頑張るよ、頑張る、頑張ります




