食欲の秋皆さんいかがお過ごしですか?fall

僕は、秋の味覚と毎日格闘しながら

ぶっちゃけ、プライベートで凹んだり悩んだりしながら相変わらずワインを飲みまくってますワインは赤でしょっ!


ぎん2☆ぶっちゃけ★ノムリエしぇふ☆

お財布にやさしいワインが多いですが・・・スパークリングワイン苦笑


先日OFFを利用して、某社長さんにお誘いを受け、福井県美浜にある植物工場を見学

お話を伺ってきましたはっぱ

エンジェルファーム さん


ぎん2☆ぶっちゃけ★ノムリエしぇふ☆

蛍光灯の光で完全無農薬の野菜が一年を通して天候に左右されることなく収穫できる

昔見たSF漫画に出てきた世界がそこにありました

めっちゃ興味があったんで、いっぱい質問してきました質問!

将来的にはLEDで光合成をさせていくそうです太陽


今、ドバイなどから引き合いが来ているとのことでしたドバイ

今回連れて行っていただいた社長さんも滋賀県での立ち上げを検討されています

ぶっちゃけ将来、ぎん2で使う野菜が植物工場のものになるかもしれませんはっぱ


いよいよ関西グルメ人待望の

ミシュラン京都大阪2010ミシュラン


ぎん2☆ぶっちゃけ★ノムリエしぇふ☆

が発表されましたねれすとらん

京都

☆☆☆
菊乃井 本店
吉兆 嵐山本店
千花
つる家
瓢亭
未在

☆ ☆
魚三楼
緒方
要庵 西富家 (旅館)
祇園 さゝ木
祇園 丸山
菊乃井 露庵
吉泉
建仁寺 祇園 丸山
桜田
鮨 まつもと
たん熊 本家
なかむら
梁山泊

☆
閼伽井
阿じろ
粟田山荘
いいもり
いく田
一よし
いっしん
岩さき
ヴィ・ザ・ヴィ
魚津屋
大神
おき唖
上賀茂 秋山
川上
祇園 おかだ
祇園 末友
祇園 たに本
祇園 なん波
祇園 にしかわ
祇園 にしむら
祇園 又吉
祇園 松田屋
祇園 松むろ
祇園 ゆたか
京星
京夕け 善哉
祇をん う
ぎをん 梅の井
さか本
櫻川 祇園
櫻川 木屋町
山玄茶
じき 宮ざわ
旬眞庵
旬席 鈴江
食 工房 ひろさき
鮨 今井
草喰 なかひがし
啐啄 つか本
大喜久
たん熊 北店 本店
千ひろ
陶然亭
ともえ
なか川 祇園新橋本店
二教
にこら
花吉兆
浜作
はやし
柊家 (旅館)
瓢樹
ふきあげ
ふじ原
まえはら
味舌
ます多
萬亀楼
美山荘 (旅館)
杢兵衛
吉膳
よねむら
梨吉
和久傳 高台寺
和久傳 室町
和ごころ泉

大阪

☆☆☆
ハジメ

☆ ☆
アキュイール
花祥
柏屋
カハラ
弧柳
鮨 原正
太庵
斗々屋
フジヤ 1935
本湖月
もめん
ルポンドシエル

☆
味吉兆 大丸心斎橋
味吉兆 堀江
一汁二菜 うえの 豊中
一汁二菜 うえの 箕面
一宝 本店
伊万邑
梅市
エテルニテ
懐食 清水
花外楼
かが万
カランドリエ
喜川
喜川 浅井
吉兆 高麗橋本店
牛寶
錦水
故宮
このは
コンヴィヴィアリテ
さか本
作一 本店
桜会
桜会 とよなか
芝苑
香桃
旬彩天 つちや
新太呂
鮨 尽誠
寿し処 黒柳
鮨処 さか卯
寿し芳
天繁

ながほり
なにわ 翁
ひらいし
ふくのや
藤久
ふじ久
本多
桝田
まつもと 永楽
まつもと 堂島
まる作
万ん卯
万ん卯 別館
よし光
ラ・ベ
リュミエール
六覺燈
蘆月


一番に目を引いたのは、

京都一ツ星の京洛肉料理いっしん さん

オーナーの片桐さんは、元滋賀県のフレンチのシェフで

僕も20代の頃近江八幡のポアン・ド・ヴュやティファニーで一緒にお仕事させていただき

フランス料理を教えていただきました

尊敬するシェフの一人ですコック

当時から、こだわりのシェフでしたが、守山で独立されてからは、さらに研磨をつまれ

今回のミシュラン星付店へミシュラン


本当におめでとうございます祝い 
また機会があったらお店に行って近江牛を堪能したいものです肉

すごいワインがいっぱいある串揚げ専門店の大阪の六覺燈 も入ってて良かったぁ串カツワイン

今朝市場で祇園 さゝ木 のお父さんと出会って、

「おめでとうございます」と挨拶を交わしたとき

「今度”魔法のレストラン”に出よるわ」っておっしゃってました

「二ツ星で良かった」 って話された店主の謙虚さが流石だと思いましたうさぎ


ほかにも何軒かは、食事に訪れたお店もあり、

なるほどなるほどと思って思い出してましたランチ

また時間と懐に余裕があったら

是非訪れたいお店ばかりですね食事*

大阪三ツ星フレンチのハジメ さんにとりあえず行きたいなぁフランス

けどきっと予約がいっぱいでなかなか伺えないかも知れませんが・・・

今日休みやったし、明日電話してみよう電話


ぎん2フレンチおせち2009 のご予約を開始しましたフランスお節料理


ぎん2☆ぶっちゃけ★ノムリエしぇふ☆
もうそんな季節なんですね正月はやっ

去年の初おせちの苦労が思い出されますあせ

丹精こめておつくりします

2段重で税込み21,000円です

ご予約お待ちしていますよろしく


最近のお気に入り食材LOVE

対馬産赤イサキを仕入れましたぎょ


ぎん2☆ぶっちゃけ★ノムリエしぇふ☆

鮮やかな赤い色に黄色の縞がある

塩胡椒してオリーブオイルでポアレすると

最高うまいですうまい

ソースは、トマト系が相性がいいみたいですトマト


生牡蛎牡蠣


ぎん2☆ぶっちゃけ★ノムリエしぇふ☆

季節になってきました

リーズナブルシャブリ白ワインで抜群のマリアージュ結婚式

フランスで食った牡蛎にはかなわんけどめっちゃ大好きです好き


地元産栗栗

ぎん2の17周年アニバーサリーディナー

茹でて裏ごしして卵と牛乳と合わしミキサーにかけ

フランにしてきのこのスープにソテーした手長海老と松茸・ジロルなんかと入れ

カプチーノ仕立てにしてピンクペッパーを散らして提供しています


ほかにも秋の味覚が目白押しの市場

毎日行くのがほんま楽しみです市



めっちゃリーズナブル10月 31日まで要予約
17周年感謝コース(ディナータイムOK!!)
★パイ包みのスープ・お魚ポアレ・牛ヒレミニステーキ
サラダ・ライス・デザート盛り合わせ・ 珈琲
2,625円
#レディースデーの対象にはなりません


ボルドーワインセミナー
試飲と映画の会
10月24日(土)PM9:00~
会費4,000円(ワイン&料理込み)

ご予約お待ちしています

フランス料理ぎん2 URL http://gin2.jp

携帯 URL http://www.star7.jp/gin2

お得な無料メール会員大募集中!!
gin2@star7.jp
に空メールを送信でOK!!

ドメイン指定受信の設定をしている方は、star7.jp
からメールを受取れるように設定してくださいsei


ブログの読者さん募集中ですsei