お久しぶりです今日は、涼しくて気持ちいい朝でしたね
もう、秋はそこまで迫っていますね
お陰さまでいつもにもまして、めっちゃ楽しい夏を過ごさせていただいてます
いつもこんな感じでノムリエ状態です
酔うと僕は、目がトローンとなってさらに細く小さくなります
バナナみたいな指は、LOVEのLやってます(コックコートはいずこへ?)
ブログは、ごっつう久しぶりの更新です
ぶっちゃけ、お盆の営業も順調にこなし
週末には、スペシャルなワイン会も開催しました
乾杯シャンパンは、
・アルフレッド グラシアン キュベ ブリュットクラシック NV
ワインラヴァーが集まり、美味しいシャンパンやワインを
元ぎん2スタッフの参加者Y君の作る美味しいフレンチで楽しみました
メインディシュは、
牛ヒレステーキとフォアグラのソテー・大根とインゲンと人参グラッセ
グリーンマスタード&マデラソース
ぶっちゃけ、作るより食べるが好きな僕にはありがたいワイン会でした
・ガメレオン ロゼ・ペティヤン(スパークリング)
・ルネ・マニュエル シャブリ 2007
・シャトー・オリヴィエ・ブラン 2002
・モンテプルチアーノ・ダブルッツォ・ザッカニーニ 2007
・セニョール デギュイユ 2006
・ビービー・グラーツ・テスタマッタ 2005
メインのテスタマッタは、
輝きのある濃いめのルビー色、濃縮したベリー系の香りに
甘いスパイス、ヴァニラ、リキュール、チョコレートなどの
香りが調和、ジューシーで豊かな果実味があり、
長い長い美しい余韻が続く、ぶっちゃけ芸術的なワインでした
流石ビービー・グラーツの作るスーパータスカン
TVでは、未だのりピーの話題で繋いでますが・・・
僕には、薬物よりワインが魅力的で、すっかりはまってしまっていますが・・・
アル中かも・・・
もうすぐ注目の総選挙で、
どうやら300議席以上とって民主党が政権を担うみたいな感じですが・・・
高校の授業料がただになるだけで果たして民主党に入れていいものか・・・
でも、元信者だからと、幸福実現党に入れるわけにもいかず・・・
自民党は、頼りないし・・・
共産党は趣味じゃないし・・・
他の政党にも魅力が見いだせないし
やっぱラビッ党か(恋愛妄想小説ネタ)
皆さんは、どうされますか?
とにかく、ぶっちゃけ、今回の選挙は、しょうもないドラマよりも100倍面白いのは、事実です
特に、自民党で今までふんぞり返っていた幹部さんたちの落選模様を見たいですね
先日、お客様のMさんの妹さんがご結婚されるというので
バースデーヴィンテージワインをプレゼントしたいというので、依頼を受けました
シャトー・マグドレーヌ1975とリーデルのワイングラスセットをご用意しました
マグドレーヌの畑は、シャトー・オーゾンヌの隣に位置するサンテミリオン最高の畑の位置です。
1960年代の初めから、あのペトリュスをも造るジャン・ピエール・ムエックスが所有。
マグドレーヌの最大の特徴は、サン・テミリオンのシャトーの中でもメルローの比率が90%と高いこと。
タンニンが頑強で、長い熟成期間を必要とする、どっしりとしたクラシックな伝統的ボルドーです。
そして、1975年はたぐいまれな魅力を持ち、
世界的ワイン専門家みんなが並外れて素晴らしかったというヴィンテージです。
大変貴重なサンテミリオンのオールドヴィンテージ。
オールドヴィンテージならではの長い歴史を感じる熟成感をぜひお楽しみ下さい。
ご結婚おめでとうございます
きっと楽しんでいただけると思います
皆さんも、こんな素敵なセット大切な人にプレゼントしてみませんか?
ご予算をお聞きして、バーステージワインをお探ししてご用意します
ご予約を承っております
家族旅行で壊れたデジカメをネットオークションで買い換えました
EXILIM ZOOM EX-Z250を12,300円でゲット
新品でめちゃ安かった
それにしても、メイクアップレベルってのがついてて
一番綺麗に設定すると、すごく若く映ります
(マダム他数名でで実証済み)
皆さんお薦めですよ
もうすぐ
お陰さまで9月6日にぎん2は17周年を迎えます
ぶっちゃけ、よく今日まで続けられたなぁって思いますが、
初心に戻って、これからも努力精進していきたいなぁって思ってます
目指せとりあえず20周年
9月1日より2ヶ月間
17周年アニバーサリーのスペシャルディナー
を、ご用意しました
特別ディナーを完全予約で6,300円で提供します
ぶっちゃけ、めっちゃお得なディナーですのでご予約お待ちしております
通常ディナーももちろん2,625円~各種ご用意しております
恋愛願望妄想小説
『200Q』 part5
僕は、なんだかお尻に違和感を覚えた。
「なんなん、これ?」
お尻に丸い尻尾のようなものが生えていた。ぎん2の更衣室の鏡に映してみる。
まさにうさぎの尻尾だった。
ぴくぴく動く立派な尻尾だった。
どうやら、僕はうさぎ達に体を改造されたみたいだ。
いろんなことが頭を巡ったが、
どうにも眠くて、帰宅して眠ることにした。
「尻尾が生えていることは、マダムや子供たちには、秘密だな。」
そう思いながら深い眠りに入った。
翌日、僕はいつものように市場に行き
魚や野菜を仕入れ、ランチをこなし、一人で賄いのカレーを食べていた。
そのとき電話が鳴った。
「もしもし、マスター、私。ミュジィ二ー。今からちょっと行っていい?」
しばらくして、彼女はタクシーでやってきた。
珍しく、Tシャツにジーンズというラフな格好だった。
「選挙にマスターも私も出ることになったわ。」
「えー、どういうこと?」僕は、意味がわからなく聞いた。
「ラビッ党、から出馬するのよ、日本全国で300議席以上を取るわよ。」
彼女は、親分のラヴィン率いるうさぎの町の住民達が本気で日本をのっとり
果ては、世界制服をたくらんでいること、そして、僕達は、すでに洗脳されていることを早口でしゃべった。
僕は、納得したような、しないような感じで話を聞いていたが、
「前祝に今夜飲みましょうよ。」って彼女の言葉に
そんなことは、どうでも良くなり、OKの返事をした。
ディナーの営業が終わり、最後のゲストを見送ったあと
僕は、シャンパンを用意した。
今日のシャンパンは、最近お気に入りの
エグリ・ウーリエ・ミレジメ 1999
乾燥させたアプリコット、桃、ベーキング・スパイス、ローストしたナッツ、
灰、焼き立てのシナモン・ロール、トーストした樽の甘い香り。
(ーΩー )ウゥーン、生きてて良かったて思えるシャンパン。
ミュジィ二ーは、お昼とはうって変わり、
薄紫のスカート丈の長いワンピースの可愛い、いでたちで現れた。
「お待たせ、さあ、花火しながら飲みましょうよ。」
僕達は、駐車場に出て彼女がコンビニで買ってきた花火をしながら
シャンパンを飲みながら、いろんな花火を楽しんだ。
花火の光に映るミュジィ二ーの横顔があまりに綺麗でセクシーで
僕は思わず抱きしめてキスをした。
長いキスだった。真夏に花火に美女にキス。
僕は、幸せだった。
ちょっとHな気持ちになって、
お尻に手を回したら、そこに尻尾を確認した。
「一緒だね。」
「そう、一緒よ。」
僕達は見つめ合いながら爆笑した。
Hな気分は、吹き飛んでしまった。
お店に戻り、剣先イカのカルパッチョと鱸のソテー・プロヴァンス風をちゃっちゃっと作って
僕達は、カウンターでいつものように仲良く2人でお皿をシェアしながら
楽しく語りながら、シャンパンを飲み、おつまみをつまんだ。
シャンパンを飲み干しワインセラーの白ワインを2人で選んだ。
彼女のリクエストにより、今日の白は、
コシュ・デュリ・ムルソー2006
口に含んだ瞬間に、凝縮感溢れる果実味が広がります。
ムルソーらしいトロリとした感触が舌を包み込みますが、
ナルヴォー特有の酸とミネラルが口の中をリフレッシュしてくれるので、
ついついグラスが進んでしまう逸品。
「流石、名手コシュ・デュリ。こんなワイン飲んだらすべてを忘れるよね。」
選挙なんて、もちろん出馬なんて考えてもいないことだった。
でも、どうやら、うさぎ達が全部段取りしてくれるみたいで、ぎん2も営業しながら、
特に選挙活動もせずにいていいらしいから、楽観できるみたいだった。
そんなんでほんまに当選するのかは、疑問だったけど
僕にとっては、どうでもいいことだった。
「2009年の選挙を楽しもう。」
僕達は、酔いに任せて、上機嫌だった。
選挙に関わってたら、ミュジィ二ーとこうして楽しい時間をいっぱい一緒に過ごせるから・・・
彼女は、美貌を買われ、ラビッ党の広報担当で、どうやら明日からマスコミにバンバン登場するらしい。
今までにないスタイルのTVCMにも出るという。
僕は、「TVを見る楽しみが出来たなあ。」って密かに思った。
ラビッ党は、すべての選挙区に候補者を出し
大統領制と軍隊を持つことをマニュフェストに掲げ
選挙戦に臨むという。党が過半数を取れば、大統領にはラヴィンが就任するという。
そして、日本は、征服される。
選挙に出馬するのは、みんな、小さな月に僕と同じように拉致られ、マインドコントロールされた人たちだ。
そしてみんなに僕と同じように尻尾が生えている。
ラビッ党党首は、ラヴィン。全国に銀色の毛並みの美しい党首のポスターがあちこちに貼られ、
異様な光景が見られるという。
マスコミの下馬評では、どうやら次期政権を担うとして山鳩さん率いる主民党が優勢といわれているのだが・・・
果たして、ラビッ党は、選挙で勝てるのか?
日本は、うさぎたちに征服されてしまうのか?
果たして僕は、当選するんでしょうか?
彼女を見送ったあと夜空を見上げた。
今日も月は2つ出ていた。
本来ある月から少し離れた空の一角に、もう一個の月は浮かんでいた。
いびつな形の小さな緑色の月だった。
夜空のひとつの場所に自らの位置を定めていた。
月にはうさぎの影が見えた。
あそこにうさぎの町があり、もうすぐ爆発する。
面倒なことになりそうだ。
200Qの世界は、僕の周りに確かに存在していた。
遠くで『ほうほう』と今夜もあの声が聞こえた。
選挙まであと1週間、明日の日本が危ない。
救うのはあなたの1票です。
(フィクションです)
part4は、前々回のブログに収録
フランス料理ぎん2 URL http://gin2.jp
携帯 URL http://www.star7.jp/gin2
お得な無料メール会員大募集中!!
gin2@star7.jp
に空メールを送信でOK!!
ドメイン指定受信の設定をしている方は、star7.jp
からメールを受取れるように設定してください
ブログの読者さん募集中です