先週日曜日は、八日市大凧祭りで、昼夜ぎん2御来店のお客様が多く
ぶっちゃけ満員御礼オオワラワな日を送りました
食材もデザートも完売状態で
ありがとうございました
次男は、凧よりも毎年鉱物研究会の販売する綺麗な天然石が目当てで
楽しみにしていまして、今年も1500円分コレクションを増やしたみたいです

ひこにゃんの連凧なんかもあったみたいで・・・
風のコンディションが良くて、今年は20分ぐらい大凧が見事に飛翔みたいです
見たかったなぁ
お客様が引けたあと
夜は、ワインラバーの丁髷S社長と薬剤師Mさんとギターの音色と共に
2ヶ月間のカリフォルニアワインフェア
の打ち上げで軽く飲み会
KENWOOD のスパークリングで乾杯のあと、ショット売りしたワインを飲みつくし
ちょっとたりずにロブレ・モノのブルゴーニュ・ピノノワールを楽しみました
自然派らしい“綺麗で透明感”甘い果実味”後からグググゥーっと出てくる”深味とコク”のスタイル
味も素晴らしいですが、ぶっちゃけコストパフォーマンスが抜群です
よくお客さんに、『お魚美味しいですね』
と褒めていただけます料理人としては、とっても嬉しい一言です
市場では最近、初夏に美味しい活け活けのスズキ・金目鯛・鯛なんかを仕入れてます

ぶっちゃけ、どれもお刺身でいただけるものばかりですが、カルパッチョでお出しする以外は
絶妙に火を通して特製ソースをかけて提供しております
実家が、和食店だったこともあり、小さな頃から結構美味しいお魚ばかり食べて育ってきたので
お魚料理は、得意です
さてさてもう暦はや
6月は、僕の生まれ月なので、お料理もワインもお値打ちのあるものを
提供したいと思っています
ワインは、フランスのボルドー・ブルゴーニュを中心に
初夏に飲んで、なるほど美味しいって思えるものを
ぶっちゃけお安く提供したいと、もっかワインリスト作成中です
6月9日の誕生日には、ディナータイム終了後ちょっとリッチなワイン会を開催する予定です
親愛なるジョニー・デップと全く同じ生年月日でちょっと嬉しいノムリエしぇふ☆でした
ぶっちゃけ、あんなかっこええオヤジになりたいもんだなぁ
家族に対してもすごいいいお父さんしてるみたいし・・・
日曜日にとっても素敵な可愛いお客様から京都土産の張子のウサギをいただきました
ほんまおおきに
小さなお目目に薄い眉毛
なんとも言えん表情のウサギ
ちょっと僕に似てます
ぴょん吉君と名付けて、お店に飾らせていただきます
発表カリフォルニアワイン当選者!!
多数のご応募ありがとうございました<(_ _)>
厳正な抽選の結果
小谷真史様
松村聖子様
松山道彦様に決定いたしました
ご連絡をさしあげます