ご参加いただきました皆様ありがとうございました。
今回のレッスンは最初にサルサのステップの踏み方を詳しく時間をかけてやりました。
踊れる方と始めたばかりの方では、ベーシックステップを見ただけで違いがはっきり分かるものです。
そして、サルサらしい重みを感じるステップをされる方は多くはありません。(私も含め...涙)
今回のレッスンでは体重移動の方法など詳しくRIO先生より説明いただいたので、皆さんポイントは掴んでいただけたのではないかと思います。
あとは普段から意識しなくても重いステップが踏めるようにちょっとした空き時間にステップの練習をしていただけると今年はサルサの土台がしっかりして、さらなるサルサのレベルアップが出来ると思います。
皆さんがんばりましょうね!
さて、今週は第3土曜日で「ヤングポエたま」と「はじめてのサルサ」の今年第一回目です。
どちらも初心者の方々向けの練習会ですが、先ずは出来るだけ早くサルサのフリータイムでなんとなく踊れて、サルサって楽しいなぁって思っていただけることを目指して練習します。
今年は、改めてサルサルーチンのモジュール一覧を通してできるようになることを目指してやっていきますので、とにかく一曲踊れるようになりたい方は出来るだけ続けて来て下さいね。
また、心が折れそうな方も折れる前に是非ポエたまに来てみて下さい。
心が折れながらも一年続けて来たY君と飲みながらいろいろとお話しして元気をもらってサルサを楽しく続けて下さいね。
ではポエたまでお待ちしています。