5/16 はじめてのサルサレポートと次回ご案内 | サルサのある日常 WeStep編

サルサのある日常 WeStep編

サルサは簡単に始められる、とても楽しく奥深いペアダンスです。
このブログがサルサ(ペアダンス)に関心を持たれたあなたの少しでも参考になれば嬉しいです。

今回も大勢の方にご参加いただきました。ご参加いただきました皆様本当にありがとうございました。


今回は「はじめてのサルサ」ということで初心者の方々向けに、いろいろと練習したい内容は用意していたのですが、なかなか予定通りにはいかないものですね。

(⌒-⌒; )


とりあえず今回のルーチンをご紹介します。

 

1.オープンポジションでベーシックステップ

2.クロスボディリード

3.男性左手女性右手のライトターン

4.クロスボディリード

5.ライトターン

6.1-3カウントで男性ライトターンをしながら女性の右手を左手から右手に持ち替え、5-7カウントで右手と右手でライトターン

7.右手と右手をつないだ状態でクロスボディリードからインサイドターンで7カウントでショルダーチェック(女性の左肩を男性の左手で止める)

8.1カウントを女性右足前に踏ませ2-3カウントで女性の左足を軸にピボットターンで振り返らせ、5-7で右手と右手でライトターン

 

これをハナミズキにあわせて練習しました。

ポイントは女性のインサイドターンです。実践で頻繁に使われる動きですので、男女とも早めにマスターしておきたい動きの1つです。

 

5/30の特別開催「はじめてのサルサ」では練習時間を延長し2時間半行います。上記ルーチンにオープンブレイクからのチェンジオブプレイスとクンビアステップ入れて、曲に合わせて1曲踊ることを目指します。是非その後のフリータイムで一曲楽しく踊ることにチャレンジしてみてください。開催時間が30分早く、12:30からですのでお気をつけ下さいね。

 

また、今回は練習の最後にはバースデーサルサについて少しだけ練習しました。

 

バースデーサルサは、初心者の頃は尻込みして踊れない方が結構いらっしゃいます。

理由は踊れないから、いろんな技ができないから恥ずかしいみたいな感じです。確かに私も最初の頃は尻込みしていました。自分の技が評価されてるような気がして...ほんとは誰も気にしていないのに自意識過剰ってやつですね(笑)。


バースデーサルサで忘れがちなのは、バースデーサルサは誕生日の方をお祝いするためのものだということです。

 

ですから一番大切な事は、難しい技を披露する事ではなくて、誕生日の方と踊りだしたときに「おめでとうございます」と気持ちを込めてお伝えすることだと思います。


意外と踊ることで頭が一杯になって忘れがちです。極端な話おめでとうさえ言えれば、ベーシックとクロスボディリードだけで十分だと思います。

 

あと、ありがちなのが踊ることに一生懸命になって一人で長時間踊ってしまうパターンです。だいだいキリがいいのは8クラーベ(ベーシックステップを8回する長さ)ぐらいだと思います。8クラーベというと先に紹介した練習ルーチンが8クラーベですが交代するのに2クラーベ欲しいので踊るのは6クラーベぐらいです。6クラーベではクロスボディリードとライトターン程度しかできません。どうでしょう少しは気が楽になりましたでしょうか(笑)。


特に注意したいのは、誕生日の女性のレベルも考慮せず、踊れないような難しい技をやって女性を困らせない事です。


これらの心構えさえあれば、バーサルを尻込みする必要はありません。

ただし、出来れば男性が交代するときは、グダグダにならずにスマートに交代したいものです。スマートな交代の基本は次の男性に女性を手渡そうとせず、自分から女性をリリースすることです。リリースにはフリースピンが有効です。


今回は誕生日が女性で、男性が交代する時の方法としてオープンブレイクから女性とすれ違う時に女性の右腕付け根あたりを男性が右手でプッシュして女性にアウトサイドターンをかけ、男性はレフトターンで振り返り、女性がターンしてる間に次の男性と交代するというものを少しだけ練習しました。初心者の方には 少し難しかったかもしれません。

時間があれば5/30の練習会でもバーサル交代のところの技を練習ルーチンに取り入れたいと思います。普段のルーチンにも使えるので是非マスターして下さいね。

 

フリータイムでは、H君お気に入りの例の曲をかけてみんなでズンバをやりました。

例の曲とは La Mujer del Pelotero,  clan537  です。よかったらYoutubeで聴いてみてください。

 

それにしても今回のズンバは凄い盛り上がりでしたねー!


ほんとにH君はこの曲と振りが好きなようで、ものすごくノリノリなんです。

ホント、ノリノリなのはいいんですが、残念な事に、ちょっとみんなとズレてるんですよねこれが...(笑)

しかし、H君はそんなことは全然気にもせず実に楽しいそうに踊っているわけなんです。

(⌒-⌒; )

H君、そのノリノリでケセラセラな感じがいつも発揮できれば、もっともっといいことがやって来ると思いますよ(笑)
Let's enjoy life!

 

さて今回のアフターは総勢20名で大盛り上りでした。


そんななかで、今回の一番お得だったのは間違いなくTさんでしょう。というか元取りすぎっ(笑)


飲んで、食べて、サルサの練習して、エロオヤジっぷりも発揮して、Mさん指導のもとここまで居酒屋でサルサをきっちり練習している人を私は見たことがありません(笑)


次回参加時には今回お相手頂いた女性の方々とMさんの分はおごっても罰は当たらないと思いますよ(笑)

 

とまぁ、いつもながらにサルサに対してみんなで熱く語り練習?し、大笑いしたアフターでした


他にも初参加ですばらしいキャラを発揮してくれた方もいらっしゃったのですが、その方についてはまた近いうちにご紹介せざるを得ない(笑)時が来ると思いますので、あらためてご紹介させていただきます。しばしお待ちください。


次回ポエ魂は5/23 13:00-17:00です。

その翌週5/30は特別開催 はじめてのサルサです。時間が12:30-16:00ですのでご注意下さいね。

以下各イベント案内です。

では、ポエ魂でお会いしましょう。


■「銀座ポエトリー魂」(ポエ魂)

【日程】
・5/23(土) 13:00-17:00

★笑いながら練習してレベルアップしたい方
★夜のクラブ前に肩慣らししたい方
★早く踊れるようになりたいけど、厳しいレッスンは苦手な方
★新しいサルサ仲間を作りたい方
★何かを始めたい方
お気軽にご参加ください。

【レッスン】 13:00-15:00  2時間
★RIO先生のON1レッスン(オールレベル)
・13:00-13:30 On1基礎(ウォーミングアップ、基本ステップ、など)
・13:30-15:00 On1ペアワーク応用(スタイリング付)

「緩いのに濃い」「終わってみたらいつのまに新しいテクニックが身についてた」
そんな笑いの絶えないRIO先生のレッスンをぜひ体験してみてください!

★全くの初心者の方は別メニューで練習しますので、安心してご参加ください。

【フリータイム】 15:00-17:00  

【料金】入場料1500円 w1d
           レッスン料 700円

【会場】銀座ラテンバー ラスリサス
東京都中央区銀座8-12-6 小野商ビルB1F 
Tel 03-3541-3303 
http://www.lasrisas.com/events.html

【アフター】有志による打ち上げ 
17:20ごろから19:30ごろまで 
場所:つぼ八銀座5丁目店
費用 : 2000円
飲み放題ポエたまサルサセットで思いっきり飲んで、面白おかしく、熱くサルサやいろんなことを語り合いましょう。

【お願いと注意事項】
・本イベント時店内は禁煙とさせていただきます。
・お子様連れのお客様が多数いらっしゃいます。
・食べ物の持ち込みはOKですが飲み物はご遠慮ください。
・事前に曲のリクエストをお受けいたします。
(リクエスト送先:gin.salsa.gin@gmail.com 当日ご用意できない場合もあることをご了承ください。)
 
◆お子様連れ親子参加大歓迎!
(お子様は中学生まで無料)
※ご予約の必要はございませんが、あらかじめご連絡いただけますと嬉しいです。
問合せ先 :  Gin(ぎん)

Mail : gin.salsa.gin@gmail.com


◆初めての方、初心者の方大歓迎!
全く初めての方でもイベント終了時には1曲踊れることを目指してフリータイムも利用して練習可能です。
(全く初めての方用の練習メニューもありますのでお気軽にご参加ください。)
※ご予約の必要はございませんが、あらかじめご連絡いただけますと嬉しいです。
問合せ先:Gin(ぎん) 

Mail:gin.salsa.gin@gmail.com


◆ポエトリーとは
ポエトリーとは、その昔飯田橋のとある古いビルの2階にあったカフェの名前で水曜日にRIO先生のもとサルサのレッスンとパティ
ーが開かれ奇跡的な盛り上がりの中、2年間で閉じられた伝説の場所です。


★イベント内容の変更、追加情報はブログでご案内いたします。
・アメブロ「サルサのある日常PartⅡ I love salsa 」
http://ameblo.jp/gin-salsa

お問合せ : gin.salsa.gin@gmail.com
Gin(ぎん)までお気軽にお問合せ下さい。



■「はじめてのサルサ」(ポエたまANNEX)特別開催


【日程】
・5/30 (土) 12:30-16:00


【初心者向け強化練習会】 

12:30-15:00 (無料)
・基本ステップ
・基本ルーチン
・実践的ルーチン
・短めの曲で1曲通して踊る練習
・ステップが裏返った状態の確認と戻し方

★練習会は途中からでも参加できますので、いつでもご参加ください。
★ご参加にあたりまして、当日のいきなり参加もOKですが、できましたら関心のある方は事前にご連絡いただけますとありがたいです。
連絡先:Gin(ぎん) 

Mail:gin.salsa.gin@gmail.com


【初心者向けサルサフリータイム】 

15:00-16:00 
・初心者のパーティだから踊れなくて当たり前、この空間ではみんな同じです。恥ずかしがらずに曲にあわせてとりあえず揺れてステップを踏んでみましょう。
・カバー曲やキャッチーで踊り易いミドルテンポ(80~90bps)の曲を3~4分間に編集してかけますので、安心して踊っていただけます。
・途中参加、パーティーのみの参加大歓迎です。
・経験者の方は、優しいリードとフォローで初心者の方にサルサの楽しさを体験させてあげてください。


【参加費】1500円 1ドリンクつき


         
【会場】銀座ラテンバー ラスリサス
東京都中央区銀座8-12-6 小野商ビルB1F 
Tel 03-3541-3303 
http://www.lasrisas.com/events.html