こんばんは~、13日の金曜日で~す。

 

ここで突然ですが、ジェイソン占いの結果発表~。

 

 

本日は湖畔のキャンプ場を訪れると吉!!(ジェイソン的に)

 

カップルでイチャイチャしはじめると、

さらに大きな幸運がきちゃうかも!?(ジェイソン的にね)

 

 

以上、厚切りじゃない方のジェイソンがお送りしました。

 

それでは次回の13日の金曜日にまたお会いしましょう!

 

Why Japanese People !! 

 

see you !!

 

 

 

 

あー、また訳の分からないこと書いてしまったー。

 

それにしても、ジェイソンは一度もチェーンソーを使ったことはない、って本当?

 

というわけで、改めましてこんばんは、ぎんです。

 

何事もなかったかのように今日もスプラトゥーン2の話ですよ。

 

 

ちょっと前にガチヤグラだけS+に上がったと書いたのですが・・・。

 

手も足も出ないというのは、こういうことを言うのかと実感しました。

 

本当にあっという間にSに叩き落されましたねえ。

 

そして、ついでにSからも落ちちゃいました^^;

 

まあチームメンバー運だけで上がったところがありましたし、

実力的にこんなもんだろうけどねえ。

 

A+からまた頑張ります(`・ω・´)ゞ

 

 

そんなわけで現在のランクなど。

 

 

 

 

 

 

そういえばバージョンアップでブキの性能がいろいろと変わったみたいですね。

 

個人的には一番使っているN-ZAPが強化されたみたいでありがたいです。

 

とは言っても、もともとそんなに弱いブキではなかったような気がしますけどね。

 

まあ上手い人が使えばですけど。

 

私が使ったら、どのブキも弱いですからね(´;ω;`)ブワッ

 

ではまた~。

 

 

 

 

こんにちは、体育の日のぎんです。

 

さてさて早速ですが、新しいフェスの告知が来てましたね。

 

 

 

 

 

 

 

自信があるのはどっち? 瞬発力 vs 持久力 !!

 

 

これはどちらを選ぶべきか難しい問題ですよ。

 

正直40をすぎて、どちらにも自信なんかございませんからね。

 

突然さっと動き出せば腰か膝を痛め、

ちょっとした階段を上り下りすれば息切れする私ですよ。

 

どっちを選べっていうんですかっ!?

 

と、愚痴っていてもしょうがないので、どちらかといえばコツコツやるほうが好きかな

ということで、持久力の方を選んでおきました。

 

 

 

 

 

 

さてここで瞬発力チームを選んだ皆様に朗報。

 

過去2回のフェスで私が選んだ方のチームは2度とも負けております。

 

ということは・・・。

 

持久力チームを選んだ皆様、本当に申し訳ありませんm(_ _ )m

 

ではまた~。

 

 

 

 

こんにちは、マル勝ファミコン派だったぎんです。

 

ちょっと何を言ってるんだかわからないと思うので、気にしないでください。

 

 

さて・・・。

 

世代的に買わないという選択肢がありませんでした\(^_^)/

 

 

 

 

 

ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン!!

 

 

箱の裏には収録ソフト一覧がドーンと。

 

 

 

 

 

パッケージ画像を見るだけでも懐かしさがこみ上げてきますね。

 

こうやって見ると、まったく遊んだことのないソフトは

スターフォックス2を除くと7本かな。

 

暇ができたら、それらを中心に遊んでいきたいな。

 

 

 

 

 

 

 

それにしてもこの写真だけだとわかりにくいけど、本体は小さくて軽いね。

 

でもコントローラーが当時のままの大きさというのは良かった。

 

ミニファミコンのコントローラーはやっぱり小さくて使いにくかったからなあ。

 

ま、一応そのミニファミコンとの2ショットなども。

 

 

 

 

 

 

 

しかしミニファミコンといい、ミニスーパーファミコンといい、

おっさんゲーマーホイホイすぎるでしょw

 

踊らされているな・・・と、わかってはいるんですけどねえ。

 

まあこうなったら、ミニ64でもミニゲームボーイでも何でも次回作も期待していますよ。

 

それではまた~。