こんにちは、マル勝ファミコン派だったぎんです。

 

ちょっと何を言ってるんだかわからないと思うので、気にしないでください。

 

 

さて・・・。

 

世代的に買わないという選択肢がありませんでした\(^_^)/

 

 

 

 

 

ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン!!

 

 

箱の裏には収録ソフト一覧がドーンと。

 

 

 

 

 

パッケージ画像を見るだけでも懐かしさがこみ上げてきますね。

 

こうやって見ると、まったく遊んだことのないソフトは

スターフォックス2を除くと7本かな。

 

暇ができたら、それらを中心に遊んでいきたいな。

 

 

 

 

 

 

 

それにしてもこの写真だけだとわかりにくいけど、本体は小さくて軽いね。

 

でもコントローラーが当時のままの大きさというのは良かった。

 

ミニファミコンのコントローラーはやっぱり小さくて使いにくかったからなあ。

 

ま、一応そのミニファミコンとの2ショットなども。

 

 

 

 

 

 

 

しかしミニファミコンといい、ミニスーパーファミコンといい、

おっさんゲーマーホイホイすぎるでしょw

 

踊らされているな・・・と、わかってはいるんですけどねえ。

 

まあこうなったら、ミニ64でもミニゲームボーイでも何でも次回作も期待していますよ。

 

それではまた~。