こんばんは~。


初音ミクさんの新作が発表されて、小躍りしているぎんです。


・・・などと踊っていたら、もう9月になってしまいました。










そんな、いよいよ秋が本格的にスタートする(?)本日は、

ようやく始めることができたドラクエ8の話です。




ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君【初回生産特典】①ゲーム内アイテム『いにしえのロトの剣』が先行入手できるプレゼントコード ②スマートフォン用アプリ『ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト』特典コード モンスター [モリーサタン(ランクS)] 同梱



と言いつつ、まだあんまり進んでないんですけどね^^;


ほら、スプラトゥーンもまだまだ遊びたいからさ。


というわけで、今日は本編とは関係ない話なんですが、

初回生産特典とか、予約特典のことをちょっとだけ。









今回のドラクエ8では初回生産特典として、

「いにしえのロトの剣」をゲーム内でもらえるコードを。


さらに某通販サイトの予約特典としては、

「ホイミンのTシャツ」がもらえるコードが付いてきたんですよ。


でも、こういう「ゲーム内でアイテムが貰えます!」みたいな特典って、

そんなにうれしくないかな・・・。(※個人の感想です)


このコードでしか手に入らないっていう物はまだいいのですが、

「あとあと手に入りますが、先行入手できます」っていうやつだと、

自力で発見する楽しみを奪われるような気がしてね・・・。


ドラクエとかのRPGだと、新しい装備やアイテムを発見したり、

集めたりすることも面白さの1つだと思っているので。



じゃあコードは使わないでゲームを進めればいいじゃんって話なんだけど、

それもなんだかできないんですよねえ。


せっかく貰ったのにもったいないじゃないか、って思っちゃうのです。


で、結局どうするかというと、コードは使ってアイテムは手に入れるけれども、

自力で同じアイテムを見つけるまでは使わない、ということにしてます。


・・・自分でも馬鹿馬鹿しいルールだとは思うんだけどねorz




というわけで、ゲーム会社の皆様、コストとかを考えると難しいとは思いますが、

特典はめちゃくちゃ安上がりでもいいので、形として残る物の方が嬉しいです(‐^▽^‐)


そのほうがわざわざパッケージ版を買った甲斐もありますしねぇ。



それではまた~(^-^)ノ~~