こんにちは~。


今日もまたとんでもない暑さが続いておりますが、

皆様体調など崩されないようお気を付けくださいね。


私はめちゃくちゃやられていますorz



さてそんな本日も昨日に続いて、わりとどうでもいいお話。


1年半もWiiUで遊んでいるのに、まだまだ知らないことってあるんだな・・・の巻。






先日ふと、スプラトゥーンも結構遊んだけど、どのくらいの時間プレイしたかな~?


プレイ時間が見られたらいいのになあ。


などと考えていたら、WiiUで遊んだソフトのプレイ時間って確認できるんですね。


まったく知らなかったです^^;



忘れた時のために、そのやり方をメモしておきます。



1 . お手持ちのWiiU本体を起ち上げる。


2 . ゲームパッド側のホームメニューから「毎日のきろく」というアイコンをタッチして起動


3 . 本日、もしくは月ごとのプレイしたゲームの一覧をゲームパッドに表示


4 . プレイ時間を確認したいゲームのアイコンをタッチ


5 . 今までの総プレイ時間と遊んだ回数がゲームパッドに表示される



というわけで、以上です。



簡単なんですけど、毎日のきろくなんて見たことなかったから全然知りませんでした。


WiiU持ちの方々は皆さんご存じなのでしょうか?


常識だったとしたら、なんかすみませんですm(_ _ )m





それはさておき、早速スプラトゥーンのプレイ時間を見てみました。









おお、50時間以上遊んでますよ!


結構遊んだとは思ってましたが、そこまで行ってましたか。


発売日からほぼ毎日遊びましたからねえ。


でもこれから大型アップデートもあって、まだまだ遊べそうなので、

こうなれば目指せ100時間越えですね。



そして、ついでに先日クリアしたゼノブレイドクロスも確認。









おお、100時間超えてる!!


セーブデータでは94時間でしたが、ゲームオーバーになったりして

やり直した時間も入れると100時間行ってましたか。


サブクエにほとんど手を付けていないのにこれですよ。


どんだけボリュームあるんだ、と。


正直、だんだんボリュームのあるゲームがつらくなってきたんですよ。


昔のように2、30時間くらいでクリアできる方が、

いろんなパターンで何周もしたりして楽しかったな・・・。


でも今だとボリューム不足とか言って叩かれるのだろうな。


無理やり水増ししたかのような長さのゲームよりも、

密度の濃い短時間の方が思い出に残るのに・・・。


なんだか愚痴っぽくなってしまいましたが、なんでこんな話になったんだっけ?


あ、ゼノブレイドクロスのプレイ時間の話だった。


一応言っておきますが、ゼノブレイドクロスは密度の濃い長時間でしたよ。(フォロー)




というわけで、最後にちょっと話がそれましたが、本日は以上です。


皆様もたまにこうしてプレイ時間を確かめると思わぬ発見があるかもですよ。


それではまた~(^-^)ノ~~