こんにちわ~


タイトルの通りなんですが、つい先日始めたばかりの

リトルビッグプラネット ポータブルをクリアいたしました(^-^)/




リトルビッグプラネット ポータブル



おそらくこのブログを始めてからでは、一番短い期間で

クリアしたゲームになったんじゃないかと思われます。


プレイ時間が出ないゲームなのではっきりわかりませんが、

多く見積もっても8時間ほどでクリアできちゃいましたから。


アクションゲームと言っても、ちょっとボリュームが少なすぎのような気も・・・


ただ、各ステージでハイスコアを狙おうとか、アイテムを全部集めようとかすると

もっと長く遊べるとは思いますけどね。


それにオンラインで他のユーザーさんが作ったステージで遊べるので、

そちらでも楽しんでねってことでしょうかね?


とは言え、それでももうちょっと本編のボリュームが欲しかったですけど^^;





で、肝心のゲームとしてはどうだったかというと・・・



アクション面では物理演算機能で動きが非常にリアルになっていて、

ジャンプしたり、ぶら下がったりして進めていくのがすごく楽しいです。


ステージもただ進んでいくだけでなく、謎解き要素などもあって

ワンパターンにならずに飽きることなく進められました。



難易度はそれほど難しくはないですかね。


最後まで詰まってしまうことはなくスムーズに進めたので。


コース上にチェックポイントが豊富にあるので、

ミスしてもすぐやり直せるのが大きかったですね。



グラフィックは非常に凝っていて、独特の人形のような世界が良くできていますね。


キャラクターは若干日本人向けではない気もしますが、各ステージで見つけた

コスチュームに着せかえられて、自分好みに出来るのが良かったです。




と、ここまでは良かった点ですが、気になった点も少しだけ。



ちょっとロードが長め。


しっかりと計ったわけではないですが、ゲームを始めた時に30秒ほど、

コースに入る時も20秒ほどのロードがあります。


個人的にはそんなにロード時間って気にならないんですけどね。


何も考えずにぼーっと待つのは得意技なのでw


ただ、ダウンロード版でこの長さだとUMD版では

はたしてどんだけあるのかと思っちゃいます^^;



あとはアクション面ですが、売りである物理演算機能が効きすぎていて、

変なところに挟まれてやられることがたまにありました。


意図してあるギミックでならいいんですが、

関係ないところでやられるとへこみますorz






というわけで、以上です。


結局面白かったのかというと、まあまあ面白かったという感想です。


点数をつけるとすると70点くらいかな。




でもPSP版でそこそこの面白さだから、PS3版ではもっと面白いのかな?

と、ちょっとPS3版にも興味がわいてきました。


お詫びソフトを用意したソニーさんの思うつぼかも知れませんけどね^^;



それではまた~